初冬ドルフィン | オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記

オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記

小笠原諸島父島在住、ドルフィンスイム、ホエールウオッチング、スキンダイビングなどエコツアーを開催☆ また植物、森山、ナイトアー、
戦跡ツアーなど小笠原をトータルにご案内!
イルカ、クジラ、素潜りの大好きな『のぶ太』が小笠原をご紹介いたします!




   東日本大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

  また被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げますとともに、

  一日も早い復旧復興を祈願しております。 












   いつも見に来ていただいてありがとうございます!
   のぶ太@小笠原が父島よりお届けいたしますブタさん犬










  11月18日 
  今日の父島は北東の風やや強く、晴れ・・・、最高気温24度ほど。
  








  東寄りの風がビュービュー吹いていますが船の1日ツアーに行って来ました。

  二見湾を出て南下、小港沖でハンドウイルカに会えました。
                  ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記







































  小さな子供を連れた群れで動きが変則的でした。
                 ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記









































  少し動きの早い群れでしたが5回エントリーできて皆様無事イルカを見れました。
                ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記







































  イルカと泳いだ場所は少し波がありましたので静かなジョンビーチに寄って休憩&スノーケリングしました。
                     ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記










































  その後北上して兄島キャベツビーチでスノーケリング・・・、
                  ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記








































  魚も多く、サンゴも綺麗です。
            ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記










































  ただ風が吹きっさらしの場所なので30分ほど泳いでから移動しました。
                    ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記








































  キャベツビーチから近い、兄島ハキダシにやって来てお昼休憩&体験カヤックをしました。
                   ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記








































  ハキダシと言えばトンネルがありますのでカヤックでくぐりに行きました。
                   ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記










































  東側の海は大荒れですが兄島ハキダシは風裏になりとっても穏やか・・・、
                      ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記









































  カヤックが初めての方でも安心してお楽しみいただけます。
                  ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記








































  東風だとハキダシは静かで本当に良いポイントです。
                ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記









































  波浪注意報が出ている今日でも無事ハンドウイルカと泳げました。




  ちなみに今日ご乗船いただいたN様ご夫妻はハネムーンでいらしたそうで、『ハネムーナーは必ずイルカと
  泳げる』というジンクスを再び実証&延長していただけました。
                 ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記
























  ↑ご結婚おめでとうございます!







  そして今夜もお客様はいませんがペペチェック・・・。

  中くらいのぺぺが沢山出てました。
              ↓
オーシャン&フィールドガイド ブルーレース   小笠原の写真日記






























  気温が下がってきましたがウェットを着ればまだドルフィンスイムを楽しめます。
  暖かい飲み物とカッパも必需品ですが・・・(笑)









   Twitter始めました。 nobutaogasawara のぶ太@小笠原 です。

  よろしければフォローして下さいね~。












ホームページに年末年始のツアー予定アップしました。

 12月30日  午後(13:00~16:00) 森歩き  空き8名   
  ナイトツアー(19:30~21:30)
空きあり 
         

 12月31日  
森歩き(8:30~15:30)ハートロックツアー   空き5名 
  ナイトツアー(19:30~21:30)空きあり

  1月1日   森歩き(8:30~15:30)ハートロックツアー  
空き4名
   
ナイトツアー(19:30~21:30)空きあり


  1月2日  午前(8:30~12:00) 
森歩き  空き6名
        


    半日森歩きは東平アカガシラカラスバトサンクチュアリをメインに小笠原の森や固有種、
    生物についてご案内します。
     また観光船 『きそ』にも対応いたします。お問合せご予約お待ちしております!













   離島情報ランキング&人気ブログランキングに参加しております。
  
  マルと毎日更新頑張りますのでクリックよろしくお願いいたします!
しっぽフリフリ
        ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 離島情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 




  ツアー内容・ご予約方法についてはブルーレースのホームページをご参照下さいませ♪



 お得なバリューパック『ブルーレースパック』始めました!
 ドルフィンスイムや森山歩きを通し、自然との調和や一体感を感じていただけたら嬉しいです!
 また、ブルーレースパックご利用のハネムーナーには船上でケーキカットのサービスがあり、
 大変ご好評をいただいてます!


  ※ こちらのブログは携帯からもご覧いただけます。
AmebaモバイルURL  http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=bluelace-ogasawara