宮脇咲良は受験生の女神だ | さくらさくら日記

さくらさくら日記

宮脇咲良さんを遠くから応援しているブログです。
そのほか管理人の趣味のことも書きます。
※コメントは、承認してからの表示になります。


AKB48とHKT48を兼任する宮脇咲良(16)に対し、27日からトークライブアプリ「755」でファンからの勉強に関する質問が殺到。宮脇はそれらの質問に真摯(しんし)にコメントし、秋元康総合プロデューサー(56)を感心させた。

 特別、勉強が出来るキャラクターというわけでもない宮脇だが、真面目な性格で知られる。その宮脇に受験を控えるファンが勉強に関して質問したところ、宮脇が誠実に回答したことから、ほかのファンからも同様の質問が相次いだ。

 宮脇は受験生に対し、「私は(勉強は)役に立つと思う」と主張。「もちろん、研究者や哲学者のような直接的に勉強が役に立つ職業の人もいるけれど、アイドルだったりサラリーマンだったり、今習っている勉強を直接的に使わない職業の人も役に立つと思うんだ」と勉強の必要性を説いた。

 また、別のファンから「勉強好きになる方法」を問われ、宮脇は「私の活動源は、好奇心と疑問なんだ」といい、「常に好奇心と疑問を持っていたから、今までは答えられなかった質問に答えられた時はとっても嬉しかったし、やり甲斐を感じたんだ!」と実体験を語った。

 続けて、「どんなことでも、苦手だなとか嫌いだなって思って取り組んだら何も生まれないけど、先入観を捨てて素直に勉強に取り組んでみたら、きっと好きになると思うよー!」と助言した。

 そんな宮脇のコメントに、秋元康氏も「755」で「勉強がつらいと嘆くみんなへ。宮脇咲良はいいこと言うなあ」と絶賛した。

 宮脇は2012年3月にファン交流サイト「グーグル+(通称・ぐぐたす)」に掲載した東日本大震災復興イベント後のコメントでも秋元氏を感動させていた。

[2015年1月28日17時48分]

ソース




宮脇咲良
入試の一か月前の時、塾の先生に教えられたことがあってね。
  これからの人生、まだまだ続く。入試までの一か月、必死に頑張れ。  この一か月頑張れないやつは、一年頑張れない。 一年頑張れないやつは、十年頑張れない。十年頑張れないやつは、一生頑張れないんだ。  って。

 私は、自分の人生を悔いのない人生にしたいから、まずは一か月必死に勉強したよ!

  ***  勉強大変。悩んでる 3月2日に、入試なのに、、、助けて。 後、一ヶ月どーしたらいいと思う? あと、エールお願いします

------------------------------------------------

宮脇咲良
勉強するのが辛い時いつも嘆く言葉って、 将来勉強って役に立つの?って言っちゃうよね。 

でも、私は役に立つと思うんだ。  もちろん、研究者や哲学者のような直接的に勉強が役に立つ職業の人もいるけれど、  アイドルだったりサラリーマンだったり、今習っている勉強を直接的に使わない職業の人も役に立つと思うんだ。
  なぜなら、目標を立ててその期日までに何をクリアし、自分の今すべきことは何かを考える という考え方が勉強をしていると出来るようになるからだと思う。

  勉強の出来る人は、きっと闇雲に勉強しているんじゃなくて、今の自分がすべきことは何か、目標まであとどれくらいなのかが正確だからなんだと思うんだ。
  それに勉強なんてやりたくても出来なくなる日がきちゃうから、やれるうちにいっぱいやっていた方が得だよ!きっと

  ***  入試があと約1ヶ月に迫っているんだけど勉強に集中できなーい。 なんか集中する方法ある?

------------------------------------------------

宮脇咲良 
私の活動源は、好奇心と疑問なんだ。
  なんでこの答えになるの?どうしてこの答えは間違いなの?
  常に好奇心と疑問を持っていたから、今までは答えられなかった質問に答えられた時はとっても嬉しかったし、やり甲斐を感じたんだ!
  どんなことでも、苦手だなとか嫌いだなって思って取り組んだら何も生まれないけど、  先入観を捨てて素直に勉強に取り組んでみたら、きっと好きになると思うよー!

  ***  勉強、好きになる方法は???



秋元康 2時間前 
勉強がつらいと嘆くみんなへ。 宮脇咲良はいいこと言うなあ。