平打ち麺できこり風パスタ。

パスタ大好き料理研究家のさわけんです。


おいしいですねパスタ!リングイーネ、タリアテッレ、ストラッチ辺りが好みです。


リングイーネはディチェコ、タリアテッレはスーパーの棚にオーマイ金のパスタという平打ち麺があります。


ストラッチは売っていないですね・・・。

手打ちで作ってしまえばいいのですがちょっと難しそう?でしょうか。


そんな場合はやっぱり既製品ですね。

普通のパスタよりちょっと高めですが、平打ちのたまご麺が手軽に使えるようになりましたね。


という訳できょうの料理はきのこと平打ちパスタで「きこり風タリアテッレ」です。

生パスタ

木こりなのできのこです。


ミートソースと迷いましたが秋なのできのこにしました。


ではレシピです!

---------------------------

きこり風のタリアテッレ 

きのこ 100g

にんにくみじん切り 1片分

たかの爪 /2本

玉ねぎ(薄切り) 小1/4個

白ワイン 大さじ2

トマト水煮缶(カット) 180ml

ツナ缶 小さじ2

パセリ(みじん切り) 小さじ2

オリーブオイル

タリアテッレ 160g

パルメザンチーズ 小さじ2


1、フライパンでオリーブオイル、にんにく、たかの爪を入れて香りと辛さを出す。

2、玉ねぎを入れて炒め、きのこを入れてさっと炒める。

3、白ワインを入れて煮詰め、トマトとツナを入れて煮る。

4、ソースの味を整えてパセリ加えてソース完成。

5、アルデンテに塩ゆでしたパスタと絡めて味を確認しパルメザンチーズを加えて完成!

----------------------

写真は手打ち麺です。スミマセン。

でもやっぱりいいですね~パスタ。

平打ちパスタの定番と言えばミートソースですので、ミートソースも一度やってみて下さい。


丸いパスタより相性がいいですよ!


科学する料理研究家・キッチンまわり評論家 さわけん