夜更かし中の料理研究家 沢田けんじです。

真夏に比べたらましなのでしょうが、ちょっと暑いですね。

こんな時は除湿でしょうか。

でも実はクーラーがあまり得意な方ではないので、できればクーラーはかけずに寝たいものです。

そんなこんなできょうの料理はコレ。


$料理研究家沢田けんじの料理びより-チョコバナナスムージー

チョコバナナスムージーです。

スムージーと言えば、凍った材料と牛乳やヨーグルトなどのベースの液体と砂糖をミキサーに入れて、低速で回すと液体まで凍ってくる、つめた~い飲み物です。

暑い夏にはいいですね!

今回は自分で冷凍バナナを作って使いましたが、最近は“冷凍いちご”なんていうものが売られているので簡単にできます。

ポイントはミキサーを回し過ぎると凍った液体が溶けてきて普通のジュースになるので、できれば低速で回すのが良。

家には普通のミキサーしかないという方は、よ~く見ながら早めに止める方がいいですね。

ミキサーを早めに止める場合は凍らせたフルーツは小さめカットが基本です。

大きいままのフルーツを使って高速回転のミキサーで作ると、液体が固まってきた時にフルーツが粉砕され切っていない事もあります。

そして「まだゴロっとしてるから」とミキサーを回し過ぎると、どんどん溶けてただのジュースが出来上がり、残念な事になる訳です。

あと、牛乳を入れすぎると凍り切りませんので加減しましょうね。

スムージー研究家 沢田けんじ

$料理研究家沢田けんじの料理びより-ブログ村