NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」 | 真空管のアナログ世界に魅せられて

真空管のアナログ世界に魅せられて

「温故知新」と言う言葉が有りますが、真空管は将にそんな存在だと思います。真空管を今では知る人も少なくなりましたが、デジタル全盛の今でも、真空管のアナログ技術を学び、真空管ラジオを楽しむ人は沢山います。私もその中の一人です。真空管を愛しむ想いで・・・・。

[浅井長政] ブログ村キーワード


「江~姫たちの戦国」は佳境に入って来ました。秀吉待望の男児が秀吉と淀殿の間に授かりました。しかし、残念なことに、2歳で他界します。ところが、運命のいたずらか、2年後に再び男の子を授かります。この児が運命の児、秀頼でした。


主人公は「お江」(おごう)です。篤姫以来、再び女性の視点の戦国時代から徳川時代の曙までが華麗に描かれています。


織田信長の妹のお市の方は、近江の国小谷城主・浅井長政に嫁ぎました。それは明らかに信長の上洛を確かなものにするための政略結婚でした。


浅井長政とお市の方の間には、一人の男の子と三人の姉妹がいました。


A長子 万福丸(別腹の説も)
A長女 お茶々(淀君)

A二女 初(はつ)

A三女 お江(おごう)


のち、浅井長政は信長と対立。信長の配下の武将・羽柴秀吉が攻め、堅城・小谷城なるも落城。四人の子供の内、男子・万福丸は信長の命により殺されました。幸い、お市の方と三人の姉妹は命を助けられました。その後、お市の方は、三人の姉妹を連れて、北ノ庄・柴田勝家に嫁ぎます。


秀吉は勝家とは反りが合わなかった事はよく知られています。信長が本能寺で明智光秀により暗殺されるや、当然の成り行きとして、秀吉は勝家と激しく対立。秀吉は賤ヶ岳の合戦を経て、越前北ノ庄(福井)に勝家を滅ぼします。お市の方も勝家に殉じました。


しかし、織田信長の血を受け継ぐ、お茶々、初、お江 の三人姉妹は、秀吉により助けられました


ところで、お江は生涯に三回も嫁いでいます。


A第一回目は、佐治一成(信長の妹の子)

A第二回目は、豊臣秀勝(秀吉の姉の子)

A第三回目は、徳川秀忠(徳川家康の嫡男)


真空管のアナログ世界に魅せられて-大門

「増上寺」(お江の墓所)


この三回の結婚が全て、豊臣秀吉の思惑で決められた政略結婚でした。特に、一回目の主人、一成とは睦まじく暮らしていましたが、これも秀吉により強引に離縁させられました。また、二回目の主人・秀勝の間には女子が一人いましたが、秀勝の死後、淀君に引き取られ、実子同様に育てられた後、公家の九条家に嫁ぎます。


この三人の姉妹の内、波乱万丈の人生と言えば、大坂夏の陣で秀頼と共に燃え盛る大阪城で自刃した淀君でしょう。


お江は、秀吉によって強引に離縁とか、再婚させられたりしましたが、三人姉妹の中では、徳川秀忠の正室まで成ったのですから、位人臣を極めた幸せな女性といえるでしょう。


お江は、主人の徳川秀忠と共に、東京・芝の増上寺に葬られています。この増上寺は、徳川家の菩提寺で、浄土宗の大本山です。


その増上寺は東京タワーをバックにした景勝の優れたところに有ります。写真は、東京・都営地下鉄大江戸線・大門駅前から撮影しました。



ハートよつばううっ

にほんブログ村 コレクションブログ その他珍しいコレクションへ
にほんブログ村