2009燃??年  にさようなら。 | MAX ORIDO STYLE

MAX ORIDO STYLE

MAX ORIDO's diary



MAX ORIDO STYLE



全ては、この瞬間の為に頑張った2009年。


レーシングプロジェクトBANDOHにとっては、12年ぶりのチャンピオン。


俺40歳の冬。


色々あった年でもあるし、いろいろ経験した年。

向かい風と人には言われた事もあったが、向かい風を楽しむことができた。

失うものあったが、得るものがおおきかった。

そんな年かな。


2009年。


そして、本当に人の愛や優しさを感じた年でもあったかな。


本当にありがとう。





後ろのpetronasもマレーシア12時間では、TKと共に総合優勝したしね、良い年だったね。


MAX ORIDO STYLE


この写真いけてるでしょ。


MAX ORIDO STYLE



そして新たな僕のチャレンジ。

D1グランプリ。2005年以来、4年振りのチャレンジだった。

かなり浦島太郎状態ではあったが、

1戦1戦、確実に掴んでいった。

やっぱり負けたくねーし、勝ちてーし、ここでも悔しさを味わった。

人間失敗して分かることが多いと思う。

でも同じ失敗はしない。

今年はとことん失敗を経験した。

1年ひとくぎり、来年には、新たな挑戦が待っているのです。


なんでこんなに自分が熱くなれるか???????


なんとなく、走りや時代の毎晩毎晩集まった、あの感覚なのかも????

意味はない、毎日毎日、その晩に集まり走りまくり、仲間、改造の為だけに生きてたあの頃。




MAX ORIDO STYLE



思い出のお台場だ。



MAX ORIDO STYLE


来季の相棒だよ。やっぱり僕はスープラ。


MAX ORIDO STYLE



何歳までこんな目をできるかな??????


たぶん変わんねーな。



MAX ORIDO STYLE




時には全て忘れて、自分の趣味にぼっとうしたい。

バイクは僕の本当の原点。

死ぬまで、単車乗りで。


MAX ORIDO STYLE






さあ2009年も、いよいよ終わりです。

新たな2010年。



みんなで願いを叶えましょう。


できるかなでは、できません。


必ずできると信じれば、必ず自分に帰ってくるでしょう。


少なくとも僕は自分を信じ続けます。



そんな新たな2010年に、乾杯。ワイン



本当に皆様、MAX織戸を支えてくれてありがとうございました。






MAX織戸