大阪ツアー、アウトテイク | Looney Tunes and Merry Melodies

Looney Tunes and Merry Melodies

アンダーグラウンド低音職人の音楽バカ日記です

紛らわしいタイトルですかね?
はい、アウトテイクというよりも
番外編ってニュアンスの方が良かったか?

さておき

友人から「食い倒れツアーの模様もヨロシク」
というリクエストをいただいたので
簡単にですが書いて行こうと思います。

本来なら食い倒れというカテゴリーだけでなく
いろいろと回った所の写真もUPしていきたいのですが
めんどくさい、いや、
結構な量があり、キリがないので(;^_^A
ダイジェストでお送りいたします。

でも、いきなり食い物ってのもなんだからw

$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG

中日の観光は大阪城へ行って来ました。
前にも弾丸ツアーで訪れた際に
予定が夕方からだったので
早朝に大阪入りした俺はいろいろと歩き回ったのですが
今回はその時とほぼ同じ、
大阪城も行きましたが
あの時は確かゴールデンウィークの真っ最中だったので
やはりお客さんの数も多かった。
天守閣に登るのも断念しましたが
今回はバッチリ入城してきましたよ。

そこでこのような代物を



$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG


こういうのを見るとAC/DCの悪魔の招待状(For Those About To Rock)
のアルバムジャケットを思い起こして興奮してきます。
ロック好きには大砲好きが多いのはそういう影響もあるはず(ウソw)
あと、VAN HALEN 3のジャケットでも大砲が登場していますね。

そしてひとしきり見学したあとは

$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG

新世界に移動して串カツを堪能。
とはいえ生ビールとココにある串カツのみで終了しました。
そしてその後は通天閣を登り


$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG

キン肉マンのイベントをやっていて大興奮w

ビリケンさんを拝んでから天王寺動物園の周りを歩きつつ
四天王寺方面を見学(地元の友達にシブイところ行ったね。と言われたw)

そうこうしている内にiPhoneの充電がやばくなったので
一時ホテルに戻り、IPhone及びおっさんの充電をw

夕方くらいになり充電ももう一息という所だったけど
待ちきれなくなったので出発w

ここでまず最初に食したのは

$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG

友達に薦められた「わなか」のたこ焼きです。
これ、もの凄く熱かった、ビールを一緒にいただけば良かったなぁ~w

そして定番の風景などいろいろと撮影しつつ

今度はゆかりというお好み焼き屋へ

ここで生ビールとのセットをオーダー

$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG


あともう少し
$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG


完成!
$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG


この出来上がる様を大人しく見守っていましたが
その間に生ビールを飲み干してしまったので追加オーダーw

ひとしきり堪能したあとに再び街を散策

$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG


俺、今回の大阪旅で気がついたんだけど
大体大阪に行く時はコンサート観戦が多いし
最近は弾丸ツアーでってのが多いから
この時間帯に道頓堀あたりを散策する事って
あまりなかったなぁって事。
この時間は大体コンサートの真っ最中だしね。

とか書いている間に
Stonesを見に行った時はちゃんと宿泊して
この辺りもバッチリ観光しつつ食い倒れた事を思い出したw

まぁ、、、
やはり昼と夜とで別な顔が楽しめるのは楽しいね。


そして実はこっそり〆ていました
ラーメンで。

$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG

実はさっきのStones見に行った時の件は
この時点で思い出していたのですw
で、その時に友達とこのラーメン屋入ったなぁって思い出して。
金龍ラーメンって言ったかな、ウマい豚骨ラーメンでしたよ。
という感じで道頓堀で食い倒れるつもりで居たからこそ
昼間は控えめにいていたのですが、正直もうちょっと行けたかな?w



そして気がつけば結構な時間になったのでホテルへ

と思っていたのだけど
なぜか変な所に出てしまい軽く迷子にw
タダでさえ宿泊しているホテルの場所は
フー族街のど真ん中だっつーのに
俺が迷い込んだ所も客引きがハンパない。
諦めて入ってしまおうかと思ったが(ウソだよ、ウソw)
何となくの勘を頼りに歩き続けると
見覚えのある場所に戻って来れました。
そして無事にホテルに着いたので
シャワーを浴びビールを流し込み次の日に備えて就寝。

そして大阪最終日

この日は雨が酷かったので
地下街を堪能する事にした。

これまた友達にカレー天ぷらうどんでも食べたら?
という助言をいただいていたので、


$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG

素直な俺は食しましたw
贅沢にエビ天、ちくわ天、鶏天と3つも追加トッピング。
ウマかったです。

で、さすがにVAN HALENのコンサートの時間まで
まだまだたっぷりあったのでどうしよっかなー
って感じで路頭に迷う所でしたが
そんな事は全くなかったです。

実は悪天候という事もあったので
ホテルをチェックアウトした際から決めていました。

$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG


なんばグランド花月へ!

実は雨の日はどの席でも3000円で鑑賞できるという話だったので
これはちょうど良いって思い行ってみたら
立ち見なら2000円というお得情報が飛び込んできたので
これは行かない手は無いだろう!とばかりに入場。

とても豪華なラインナップでしたよ~

$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG


普段テレビでしか見る事が出来ない
大御所芸人様を生で見る事が出来たのは良かった。

やはり生は最高ですよ、ええ!

そして、大笑いした後は

$Looney Tunes and Merry Melodies-__.JPG

前の職場の先輩からオススメされた
お好み焼き「美津の」さんへ。
山芋のざく切りが入っていてヘルシーでした。
ウマかったなぁ~

と、ココで食い倒れは終了
VAN HALENに向けて会場がある朝潮橋駅へと向かいました。

こうやって振り返ってみると
言うほどもの凄く食った!って感じではないよーな気も。。。w

やはり一人でだとこんなもんなのかな?
ちなみに東京に帰ってから
恐る恐る体重計に乗ってみると
以外と変化は無かった。
減りもせず増えもせずw
現状維持という感じで良しとしておくかな。

ちなみに大阪ツアーの写真は
コチラで見る事ができ(ると思いw)ます。

また行きたいなぁ~大阪!


TOKYO-VH LIVE

Club Rock Event
CATHOUSE presents


CAT夏フェス2013
7/28(日)代々木Zher the ZOO

OPEN 17:00/START 17:30
Adv:2500yen / Day:3000yen


BAND
Moneyqueen
ザ・ビールス
THE LEX
Tokyo-VH (as VAN HALEN)
Rosetta
EVADEATH (as Ozzy Osbourne)


DJ: Take/Ucky

http://cathouse-jp.com

TOKYO-VH OFFICIAL WEBSITE