「ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ」さんでテイクアウト♪ | 大地の恵み(旧 ランチ日記in栃木)

大地の恵み(旧 ランチ日記in栃木)

ちょい前、7年間宇都宮に単身赴任してました。
上戸祭に住んでいて、日光も近く、人生をリセットできました。
以来、栃木を応援しております!

イート・インでピザ・トーストをいただいてから早や一年。

あの時、「今度はパン買いに来よっと」と、思ったのに、時の経つのは早いものですね。


朝起きたら、「おいしいパンが食べたいっ!」と無性に思い、vivoさんに行こうか、と。

行動を起こしはじめたたところで、突如としてア・ランシェンヌさんのことを思い出したのです(笑)。


で、約6キロの道を速攻で往復してまいりました。

パン屋さんの包みって、デザインが素敵なところおおいですよね。

ア・ランシェンヌさんの袋も、こんな感じです。シールがいいねっ。


ランチ日記 in 栃木!-IMGP1003.JPG


さて、買ってまいりましたのは、数あるパンの中でひときわ支持率が高いらしい「生ハムサンド」。

・・・これです!

ランチ日記 in 栃木!-IMGP1007.JPG


ボリュームたっぷりの生ハムときゅうりが、ふわっふわっの食パンにはさんであり、絶品。


何種類かのリュスティックが焼きあがっていたばかりでしたので、バジルをひとつ買いました。

・・・これです!


ランチ日記 in 栃木!-IMGP1004.JPG


ちょっくら解体してみましょう。

ナイフをあてると表皮がバリバリ音を立て、周囲になんともコオバシイ香りがひろがります。

・・・ジャーン!

ランチ日記 in 栃木!-IMGP1006.JPG


これがまたうまかった。

外がバリッ、中がもっちり、バジルがじわりと効いています。

プチ・ノアもひとつ買ったのですが、おなかがいっぱいいっぱい。

なので、次の日の朝食にすることに~♪


ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ

宇都宮市下岡本町4540-5


ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ パン / 岡本駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5