面相チャレンジの顔で遊んでみた【前編】 | グッスマらぼ

グッスマらぼ

グッドスマイルカンパニー新入社員によるブログです。フィギュアやグッズ、プラモデルなどの商品紹介はもちろん、イベントレポートや社内の様子など様々な情報をお届けします!

迫り来る花粉におびえています、宣伝部のよしいです。
花粉さえなければ、春は好きなのに...(泣)

さて、先日らんらん先輩が書いた「【チームグッスマの犯行】面相チャレンジ番外編!
ワンフェス2015[冬]の際に新たに追加された、
「グッスマ制作部メンバー」と「楽月工場メンバー」の面相を、 
「ねんどろいどにつけて遊び辛いかな~・・・」というテーマで紹介していましたね!

本日は、そんな個性豊かな面相を使って「遊んでみた!」記事【前編】をお送りしたいと思います。
遊んでみたい面相が沢山あり、一回では紹介しきれないので・・・

先日開催されたワンフェスの「面相チャレンジ!」コーナーで展示されていた面相ボードは、
いまグッスマの玄関でお客様をお出迎えしていますよー♪


面相チャレンジって何?な方は前回ワンフェスのレポートをば。
⇒【顔が命】面相チャレンジレポート【ワンフェス2015・冬】
 http://ameblo.jp/blog-shinsotsu2012/entry-11989406477.html


過去の「遊んでみた」記事はこちらをご覧くださいね♪
⇒【プロの犯行】面相チャレンジ番外編!
 http://ameblo.jp/blog-shinsotsu2012/entry-11915637981.html



では、いってみましょー!!!



「ねんどろいど 宮内れんげ」につけてみた!

こちらは、制作部・佐々木界氏の面相。
れんげが飼っている「具」という名前のタヌキとなんとなく似ているなぁ~と思い装着してみ
ました。

すると・・・!
なんでしょうこの安心感・・・!「具」の可愛さもあいまって、かなりお気に入りの組み合わせに。
赤いランドセルとツインテールの愛称の良さったら・・・(もはや面相関係ない)


さて、お次は。


先日のブログ内で、「ねんどろいど 大井」に自作の面相を装着していた制作部・らんらん先輩
【チームグッスマの犯行】面相チャレンジ番外編!


【チームグッスマの犯行】面相チャレンジ番外編!より


確かにこっちもかわいい。かわいいんです。

で も ・ ・ ・ !!!







こっちもいいと思います!!!(ドヤ顔)




「ねんどろいど アスナ ティターニアVer.」に装着!
やさしそうな表情のアスナさん。全部包み込んでくれそうなアスナさん。天使のようなアスナさん。




らんらん面相は、「ほわん◎」とした雰囲気によくマッチしますね。


さて、お次は。





お姉さまああぁぁぁぁぁぁぁぁ




今回、個人的にお気に入りなのがこちらの写真。
「ねんどろいど 白井黒子」に装着してみました!
黒子のイメージとぴったりなこの面相。こちらは楽月工場メンバー・金田沙樹氏作!
鼻の穴までしっかりと描かれていますし、目元の青色は本物のお化粧品みたいに、
少しキラキラしているんですよ!
黒子がお姉さまにブチュっとしようとしているシーンは、この面相があれば完璧に再現できます!



さて、次で最後・・・!





「こちらスネーク、潜入に成功した。」



的なセリフが聞こえてきそうなこの写真。
こちらは、デザイン部・ヤツヅカ氏が撮影した写真ですが、
とてもかっこいいので、今回らぼブログで紹介させて頂きました。

面相はグッスマ制作部・たかのん氏作!
手が込みすぎて、もはや製品かと思ってしまうくらいのクオリティ。
この面相を見た瞬間、ヤツヅカ氏は「ねんどろいど ソリッド・スネーク」が思い浮かんだそうですよ!


※デザイン部・ヤツヅカ氏撮影

キマりすぎてる・・・。面相とねんどろいどの雰囲気合いすぎです!!!

のっぺらの面相にガスマスク的な何かをつけるなんて・・・
制作部・たかのん氏のアイデアに脱帽です。


さて、本日の「遊んでみた!」記事前編はいかがでしたでしょうか?
WFなどで面相チャレンジを体験された方は、ぜひお持ちのねんどろいどと組み合わせて遊んでみてくださいね♪


~後編に続く~


◎本日の一枚◎



いまグッスマの玄関はこのようになっております。
WF工場コーナーで展示されていた工場模型と共に、
「面相チャレンジ」コーナーで展示されていたボードがお客様をお出迎えしています。

グッスマにお越しになる機会があれば、是非ご覧になってくださいね♪


それではまた会う日まで。
宣伝部のヨシイでした。