山梨のどこかといえば・・・
昨日、山梨から帰ったわけですが、
山梨のどこに行ったかといえば、
身延山久遠寺 と 七面山(しちめんざん)です。
身延山久遠寺といえば、日蓮宗の総本山。
とはいえ、それを言っても・・・
?????
の人が多い。
だから、七面山といっても分からない人が多い。
でも、このお山は知る人ぞ知る霊山です。
おそらく日本一の霊山、
今で言うパワースポットかもしれません。
というのが、
山登りが得意な人がいて、
このお山よりも高い山に登ることがある。
しかし、実際に登ると、
息が切れて、途中で断念しそうになるそうです。
また、それとは逆に、
普段山登りとかしない70代のおばあちゃんが、
平気で登れたりします。
僕も数年前から、毎年1回行きますが、
最初登ったときは、
頂上で頭痛がしました。
でも2回・3回と行くうちに頭痛がなくなりました。
また、体力や精神力もつきました。