苺といよかんの焼きカスタード♪ | ヘルシーなおもてなし料理教室「 a table (ア ターブル) 」 

ヘルシーなおもてなし料理教室「 a table (ア ターブル) 」 

毎日のおうちごはん、自宅料理教室、テーブルコーディネート、お気に入りのものなどをご紹介しています。千葉県市川市で料理教室 a table (ア ターブル)を主宰。

昨日作ったおやつを紹介しますラブラブ

旬のフルーツを使った簡単スイーツです。


と、むき実のいよかんを入れて、焼きカスタードにしましたいちごオレンジ

辻クッキングのレシピを参考にしています。



momoichigoの幸せ探しのレシピ


苺といよかんの焼きカスタード

A{卵2こ 砂糖30g 生クリーム1/2カップ 牛乳1/3カップ バニラエッセンス少々} 小麦粉大さじ1


1.ボウルにAの材料を入れ、泡立て器で混ぜ合わせ、小麦粉を茶こしで振りいれながら混ぜる。

2.耐熱ボウルに①をこし入れ、電子レンジで2~3分加熱し、クリーム状にする。

  (加熱中、数回取り出して混ぜる。)

3.耐熱容器に②を入れ、苺といよかんをのせ、トースターかオーブンでこんがりと焼く。

  好みで粉砂糖をふる。


難しいことなく、すぐできるのに、とろ~りカスタードと焼きフルーツがおいしいデザートです♪

我が家では焼き立てをすぐ食べちゃいましたが、熱々でも冷やしても良いと思いますよ~ラブ


レシピでは砂糖60gになっていました。

おうちスイーツは甘さ控えめがいいなと思って、半量にしました。

私には30gでちょうどいい甘さでした。

お砂糖の量は、お好みに合わせて加減してくださいねウィンク


春休みは、いろいろな簡単お菓子に挑戦していきたいですキラキラ



今日、夫が借りた本を返却するため、駅に隣接した新しい図書館に初めて行きました。

小説、雑誌、ビーズ、お料理など興味を引く本がいっぱいあって、しばらく帰れませんでした笑+゜

ブログを始める前は、かなり小説を読んでいたのですよ。


お料理とお菓子の本を1冊ずつ借りてきました。

見ているだけでも楽しいです好

借りているうちに、何か新しいレシピで作ってみますね音譜








ペタしてね





読んでいただきまして、ありがとうございます。

さぁ、夕ご飯の準備をしなくっちゃ!





にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ 矢印矢印ランキングに登録しています。応援をありがとうございます♪

                ポチッと応援クリックを、よろしくお願いします♥akn♥

                 励みになります!


にほんブログ村 人気ブログランキングへ