キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ | 北浜・西天満で働く弁護士のブログ

キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ

大阪といえば、串カツ。立ち飲み屋で、ビール片手に。


この串カツ(串揚げ)屋は、ビールと串カツを手にもつ「大阪らしい?」お店ではなく、

極めて洒落た高級感漂うお店ではあるが…、

なにわ伝統野菜、泉州や淡路の鮮魚、泉佐野の犬鳴ポークなどの素晴らしい地元食材を駆使した串揚げを楽しめるので、やっぱり「大阪らしい」串揚げ屋か。


裁判所の近く、大阪市北区西天満、


串揚げ・大阪料理

キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ


公式サイト:Cuisine d'Osaka Ryo キュイジーヌ・ド・オオサカ・リョウ Top



夜は、

「おまかせコース」(アミューズ・前菜・串揚げ10本・口休め・食事・デザート・コーヒーorチーズ盛)5,000円

「ぷちコース」(前菜・串揚げ8本・口休め・デザート・コーヒーorチーズ盛)3,800円

が基本。(追加でアラカルト)


まずは、

大阪・北浜で働く弁護士のブログ
アミューズ。


次に、
大阪・北浜で働く弁護士のブログ
前菜のお刺身。


そして、いよいよ串揚げ。

左から白醤油、塩、ソース。
大阪・北浜で働く弁護士のブログ

全部解説すると楽しみがなくなるでしょうから、割愛します。
大阪・北浜で働く弁護士のブログ  大阪・北浜で働く弁護士のブログ

大阪・北浜で働く弁護士のブログ  大阪・北浜で働く弁護士のブログ
10本では足りないかな?と思ったが、味わって食べるのでお腹いっぱい。

ぷちコースでも十分足りるかも。


口休め。
大阪・北浜で働く弁護士のブログ
プリンではない。なんだったか忘れたが、魚をすりつぶしたもの。これはとても美味。


ワインが進みます。
大阪・北浜で働く弁護士のブログ



食事。
大阪・北浜で働く弁護士のブログ

ネギ焼き


Or
大阪・北浜で働く弁護士のブログ

お茶漬け

などを選べます。


デザート。

大阪・北浜で働く弁護士のブログ

チョコレートケーキ

(全然誕生日ではないのに「誕生月」と言い放った客のために、わざわざ文字を入れてくれました。)


Or
大阪・北浜で働く弁護士のブログ
紫芋のアイス


Or


私はダラダラとワインを飲んでいたので、
大阪・北浜で働く弁護士のブログ

チーズ盛り

静かな西天満の街で、

じっくり「大阪らしさ」を堪能できる串揚げ屋さんです。