機長と副機長、機関士などとのやり取り
【】はスチュワーデスの客への指示。
………………………………………………………………
(約20分。普通なら即落下するような状態の機体を、機長らのすごい努力が続いて、機体をなんとか飛行させていた)
これは、最期の10分くらいの会話とスチュワーデスの客対応。。
(機長つぶやき)
これはダメかもわからんね。
(管制塔の問い合わせ)
ハイドロクウォンティがオールロスしてきちゃったなあ。
(管制塔→機体コントロール可否の問い合わせ)
アンコントローラブル
(スチュワーデス)
【高度はだいぶ降りております。
もうすぐ酸素はいらなくなります。
赤ちゃん連れの方。
背に頭を
座席の背に頭を支えて……ください】
おい。山だぞ。
山だ。
はい。
ターンライト!
コントロール。とれ。みぎ。ライトターン!
(スチュワーデス)
【テーブルは戻してありますか?
ベルトはしていますか?】
ライトターンですね。
山にぶつかるぞ。
はい。
マックパワー、
マックパワー。
ライトターン。
がんばれー。
あー、2人でやらなくていい。
レフトターンだ。
はい。
(スチュワーデス)
【……の際は予告しないで着陸……】
パワーあげろ。レフトターン。今度は
レフトターン!
パワーちょっと絞って。
あーあ、右、右。
あったま下げろ。
頭下げろ。
今舵いっぱい。
じゃあ、……できる?
ききません。
あったま下げろ。
よし。
山行くぞ。
はい。
出ない。
ふかしましょうか。
パワー、パワー。
ハーハー、ハー。
パワー
ハーハーハー。
ふかしましょう。
ふかしましょう。
ライトターン。
あーだめだ。終わった。
ストール。
マックパワー、マックパワー、マックパワー。
ストール。
はい。高度落ちた。
スピードが出てます。スピードが。
どーんと行こうや。
頑張れ。
はい。
マック。
頭下げろ。
はい。
頑張れ、頑張れ!
今コントロールいっぱいです。
マックパワー。
スピード減ってます。スピードが。
パワーでピッチはコントロールしないとダメ。
パワーコントロールでいいです。パワーコントロールさしてきださい。
はい。
スピード220ノット。
はい。
頭下げるな。頭が下がってるぞ。
はい。
下がってるぞ。
はい。
あったま上げろ。
頑張れ。
フラップは……。
下げましょうか?
下りない。
いやー、えー、オルタネードで……。
オルタネードかやはり。
えー、オルタネードです。
今フラップ、オルタネードで出てますから。
ラジャー。
あったま下げろ。
はい。
頭下げろ。
はい。
代わりましょうか?
代わってやって。
頭下げろ。
他はいい。
あんた自分とこやれ。
両手で……。
頭下げろ。
はい、パワー。
パワー、ふかします。
フラップ出てますから、今。
頭下げろ。つっはれ。
ストールするぞ。
はい。
両手で下げなならんぞ。
頭上げろ。
頭上げろ!
パワー。
フラップ止めな。
あーっ!
パワー。
フラップ 。
みんなでくっついちゃダメだ。
フラップアップ、フラップアップ、フラップアップ、フラップアップ、フラップアップ!
フラップアップ。
はい。
パワー!
パワー!!!
フラップ!
上げてます。
ストールするぞ。
頭上げろ。
頭上げろ!
パワー!
あー、だめだ。
(プルアッフ機械音連続)
(爆発音)
★機長、副機長、機関士、スチュワーデス他乗務員の皆様の最期まで必死に機体をコントロールする姿に最敬礼。
犠牲者となられた皆様には、ご冥福を。
しかし、何度聞いても、機長の頑張りが光ります。