ねこ がこのところよくコタツの中から出てくる。湯たんぽが二つ入り、電源を切ってあると自前の毛皮を着た ねこ にはちょうどいい心地よい温かさなのだろう、とは思うのだが。戸外は当地でもこのところ4月半ばぐらいの暖かさで、今日も18度Cまで上がったらしい。今までならこの季節になれば、なかなか帰って来なくてもおかしくない頃なのだがなぁ、と。


我が家の周囲には、少なくとも二匹のオス猫をよく見かけるし、時には家の中までかれらのマーキング…なわばりを主張するために、ニオイの強いオシッコを物に掛ける…の跡があり、ねこ は面倒を避けて家の中にいるのかしらん、とも思うのだが、去年まではそんなことはなく、よく外に出かけていったものなのになぁ、と。


運動不足を感じるのか、飼い主が夕方など「趣味の菜園」などに出るとすぐに後を追ってきて、全速力で走ったり、あっという間に木登りをしたり。少なくとも戸外での動作を見ている限り、体調が悪いという感じはしないのでそのまま放っておくのだが。何か、今までとはちがうような気もする。お年を召した??