プラグ点検 NGK イリジウム BR9EIX 2014.09.27 38133 km | BlackWolf125のブログ

BlackWolf125のブログ

日本製 最速 125cc SUZUKI RG125Γ(NF13A)のネイキッドバージョンの WOLF125の話題を主に扱っています。ネタがなくなったらもうひとつの趣味の音楽 CD蒐集に関する話題を取りあげたいと思います。

 
プラグ点検 NGK イリジウム BR9EIX

前回プラグ点検時の走行距離は 35540 kmで 38133-33540 = 4593 km です。
このプラグを最初に取り付けたときの走行距離を控えてなかったのですが、多分 トータルで 5000 km程度と思われます。

プラグギャップ測定器を使用して新品プラグ (DAYTONA Maxfire)と今回の点検プラグのギャップを測定するとギャップの磨耗は  0.051mmということになります。
ギャップ差 0.846 - 0.795 = 0.051 mm。

貧乏性なのでまだ新品には交換しませんよー(^^;)

1000 kmで 0.01mmの磨耗ということになりますね。
0.90mm 磨耗目標で、後 5000 km走行で交換しようと思います。

現状のギャップ 0.846 mm
  

新品のギャップ DAYTONA Maxfire 0.795 mm
 

プラグの状態。カーボン付着はありますが、特に問題ないようです。