久しぶりのMotor Way | マンゴー食べ放題?

マンゴー食べ放題?

パキスタンでのんびり子育て!

この脳みそも溶けてしまうのではないかと思う暑さが続くなか中、ラホールに行くことに、、、

朝3時起き、やっぱり何だかんだと準備ができたのは4時半過ぎ、、、

ラホールに向かいます。ラブラブ


イスラマバードを脱出クラッカー


料金所の人がチケットをくれず、待っている息子、、、

「グリーンボタン押してください」と料金所の人、、、

「おぉー」と思わず息子爆笑

 

レッツゴーDASH!


目指すはラホール照れ


、、、半分も行かないうちに休憩&給油ウインク


ドライブ日和、、、エアコンをギンギンに利かせれば、、、爆笑


 

緩い下り坂が続く、、、

この左側に見える赤い看板に白の矢印、、、、

 

ブレーキが利かなくなった車の避難場所、、、パキスタンらしすぎるびっくり

 

このトラックのラインを見ると納得

 

早朝だったせいか、路面にはたくさんの動物達を見かけました。

さすがに亀とイグアナを見たときは一瞬はてなマークが浮かびましたが。、、、

 

たくさんの動物の死骸もあり、ムードはオフに気味に、、、

モーターウェイができた当初はちゃんと柵が張られていたそうですが、

柵を壊したり、くず鉄として売ったりする人がいたらしく、今ではほとんど柵がない状態

人間の欲のために動物たちの命が犠牲になっているのが悲しです。

 

無事にラホールに着きました。



お邪魔したお宅で朝食をいただいたのですが、、、

普通にハロワ:プリ, チャネのほかに、なんと、、、

ヤギの脳ミソとヤギの頭のカレーが、、、

ヤギの頭のカレーには舌もあったので、タン好きの私は試さないわけがない。

もちろん少しずつですがいただきました。臭みがなく思っていたより食べやすかったです。

                                                                   ~続く~