今この瞬間は何も起きてない | 夢はなくとも 希望はなくとも 

夢はなくとも 希望はなくとも 

バカバカしくて
どうでもよくて
笑えるかもしれないけど
全く役に立たない意識低い系ブログです

 

【上田光俊公式メルマガ】
現在までに400名の方にご登録いただいてます!!
その名も『本から学んだ笑える人生論』 ご登録はこちらから

 

「何も起きていない」

 

 

起きる前に

その対策をしておいた方がいいのか、

それとも

何かが起きてから考えればいいのか、

そこはすごく悩ましいところだと思います。

 

 

起きる前から

事前に

対策していたから

良かったということもあるだろうし、

結局、

何も起きなかったから

対策しても意味がなかったとか、

色々な意見があるとは

思うんですけども。

 

 

ただ、

これだけはわかっておくといいと

思うことは

 

「まだ何も起きてない」

 

ってことですかね。

 

 

ウエダミツトシです

こんにちは

 

 

「まだ何も起きてない」

だから、

今のうちから

対策をしておこうとする、

あるいは、

「まだ何も起きてない」から、

今は普段と変わらず、

何かが起きてから考える、

どちらでもいいと思います。

 

 

対策をしても

しなくても

どちらでもいい。

 

 

それも結局は

「したいようにすればいい」

ということになるでしょうか。

 

 

何かをしておいた方がいいのか、

それとも

その時に考えればいいのか、

それを考えているときに

置き去りにされがちなのが、

 

「まだ何も起きてない」

 

ということなんで、

それだけ

覚えておいたら

いいんじゃないでしょうか。

 

 

対策をしてもしなくてもいい。

 

 

良い悪いでもなく、

正解不正解でもない。

ただシンプルに

 

「したいかどうか」

 

それだけ考えてみると

いいかもしれません。

 

 

結局のところ、

その時にならないと何もわからないこと

がほとんどなので、

じゃあ今自分はどうしたいか

シンプルに

そこだけを

自分だけで考えてみましょう。

 

 

今この瞬間には

何も起きてないんです。

 

 

そして起こる時は起こる。

そこはもう

コントロール不可なんで、

だったら今自分は

どうしたいか。

 

 

それだけなんだと

僕は思います。

 

 

最近は特に

 

「自分はどうしたいか?」

 

しか言ってないような気がしゅる。

 

 

さて、

正解がどこにも見当たらないこの世界で、

 

あなたはどうしたいですか?

 

 

《終わり》image

 

 

本を読んだつもりになる読書会『読演会』@大阪
 

【日時】

5月24日(水曜)14:00~16:00(開場13:45)

【場所】

大阪産業創造館6F会議室C(アクセス

大阪府大阪市中央区本町1丁目4−5

【参加費】

¥3,000(税込み)当日会場にて申し受けます

【定員】

20名様

【お申込み】⇒お申込みフォーム

 

image  image

 

▼匿名質問箱始めました

image

 

プペコン 現在提供中のサービス一覧
プペコン ご予約可能日
プペコン お問合せ
プペコン ウエダミツトシ公式LINE
プペコン ウエダミツトシ公式メルマガ
プペコン 上田光俊note
プペコン うえ様LINEスタンプ
プペコン 書評・ブックレビューリンク集
facebook Facebook
基本タイプ Twitter
Instagram Instagram