『お医者さんにガーベラ』 『お花屋さんに救急箱』の続編です。
これは、プラチナ文庫HPで更新されてる
キャラたちが書いてるブログ(という設定)を
1冊の本にまとめたというもの。
中身もブログ形式で1月1日(金)から始まり、
ほぼ毎日更新されてる形でお話が進みます。
途中、お花見エピのSSが入り、
12月31日(金)のブログ日記のあとには
『新たな年を君と』という小説で締められています。
黒沢要さんのイラストも可愛かった!
日記に添えられているキャラのデフォルメ絵もクスっと笑える可愛さで。
4人がコタツに入ってる挿絵も大好き!
【関連レビュ】
お医者さんにガーベラ お花屋さんに救急箱
レーベルは違いますが同じK医大ということで
コチラのレビュも↓
楢崎先生とまんじ君 楢崎先生とまんじ君2
働くおにいさん日誌 著者:椹野道流 イラスト:黒沢要
プラチナ文庫 BL小説 2011年2月
★★★★
◆あらすじ(裏表紙)
恋人の九条夕焼が店主を務めるフラワーショップの二階に、すっかり居着いた医師の大野木甫。 九条に「甘やかす権利」をフル活用され、むずがゆいほどに甘い日々を送っていた。 甫の弟でコッペパン専門店を営む遥も、甫の部下である深谷知彦と仲良く暮らしていて……。 そんな四人の日常、ちょっと覗いてみませんか? サイト連載ブログを改編+書き下ろし番外編も収録のお楽しみ本! ◆
キャラが書いてるブログが本に…
ということでどんな感じなのかと思って読み始めたけど、
とても和やかな展開で癒されました。
まさにキャラたちの日常を覗き見している感覚で♪
デバガメが腐萌えのスタンスである那義には嬉しい感覚でしたwww
日々暮らす何気ない日常の1コマ1コマに小さな発見や刺激があり、
2カプが恋を育てていってるのがちゃんと伝わってくるから、
色っぽいことなど書かれてなくても全然気にならず、
ずっとニヨニヨしながら読んでました。
甫はとにかく可愛い!
なんだろう?堅物なところも不器用なところも、
天然なところも、甫の成分全部がたまらないw
九条のヘンタイっぷり、知彦のヘタレっぷり、遥の天然っぷりなどなど
キャラそれぞれの性格がよく表れていて、とても楽しいのです。
そして、日々の積み重ねの中にカプの恋の繋がりだけでなく、
なんやかんや言いながらも4人が家族のように
大切に思いあっているのも伝わってくるので素敵です。
プランタンのサイトの方では現在もブログ更新中とか。
新居編も読みたいですし、
また来年も文庫化してくれるといいな~!
ずっとずっと読んでいたいよ(*´∀`)
≪椹野道流作品INDEXへ
これは、プラチナ文庫HPで更新されてる
キャラたちが書いてるブログ(という設定)を
1冊の本にまとめたというもの。
中身もブログ形式で1月1日(金)から始まり、
ほぼ毎日更新されてる形でお話が進みます。
途中、お花見エピのSSが入り、
12月31日(金)のブログ日記のあとには
『新たな年を君と』という小説で締められています。
黒沢要さんのイラストも可愛かった!
日記に添えられているキャラのデフォルメ絵もクスっと笑える可愛さで。
4人がコタツに入ってる挿絵も大好き!
【関連レビュ】
お医者さんにガーベラ お花屋さんに救急箱
レーベルは違いますが同じK医大ということで
コチラのレビュも↓
楢崎先生とまんじ君 楢崎先生とまんじ君2
働くおにいさん日誌 著者:椹野道流 イラスト:黒沢要
プラチナ文庫 BL小説 2011年2月
★★★★
- 働くおにいさん日誌 (プラチナ文庫)/椹野 道流
- ¥620
- Amazon.co.jp
◆あらすじ(裏表紙)
恋人の九条夕焼が店主を務めるフラワーショップの二階に、すっかり居着いた医師の大野木甫。 九条に「甘やかす権利」をフル活用され、むずがゆいほどに甘い日々を送っていた。 甫の弟でコッペパン専門店を営む遥も、甫の部下である深谷知彦と仲良く暮らしていて……。 そんな四人の日常、ちょっと覗いてみませんか? サイト連載ブログを改編+書き下ろし番外編も収録のお楽しみ本! ◆
キャラが書いてるブログが本に…
ということでどんな感じなのかと思って読み始めたけど、
とても和やかな展開で癒されました。
まさにキャラたちの日常を覗き見している感覚で♪
デバガメが腐萌えのスタンスである那義には嬉しい感覚でしたwww
日々暮らす何気ない日常の1コマ1コマに小さな発見や刺激があり、
2カプが恋を育てていってるのがちゃんと伝わってくるから、
色っぽいことなど書かれてなくても全然気にならず、
ずっとニヨニヨしながら読んでました。
甫はとにかく可愛い!
なんだろう?堅物なところも不器用なところも、
天然なところも、甫の成分全部がたまらないw
九条のヘンタイっぷり、知彦のヘタレっぷり、遥の天然っぷりなどなど
キャラそれぞれの性格がよく表れていて、とても楽しいのです。
そして、日々の積み重ねの中にカプの恋の繋がりだけでなく、
なんやかんや言いながらも4人が家族のように
大切に思いあっているのも伝わってくるので素敵です。
プランタンのサイトの方では現在もブログ更新中とか。
新居編も読みたいですし、
また来年も文庫化してくれるといいな~!
ずっとずっと読んでいたいよ(*´∀`)
≪椹野道流作品INDEXへ
↓クリックよろしくお願いします♪壁||ョ*´ェ`)
にほんブログ村
- お医者さんにガーベラ (プラチナ文庫)/椹野 道流
- ¥600
- Amazon.co.jp
- お花屋さんに救急箱 (プラチナ文庫)/椹野 道流
- ¥600
- Amazon.co.jp