足が上がらない理由 | YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

YURUKUウォーク考案者ノリコ*膝下美脚・太もも痩せ・姿勢と歩き方改善

根本的な改善を目指す体作り『YURUKU®︎ウォーク』を考案。
しんどい体を楽で綺麗な体に変える、ツラいトレーニング0の新しい体作りです。
機能的な美脚へのこだわりが高じて、足用矯正具の発明で【特許】を取得し、姿勢・歩行改善グッズの開発も行なっています。

Noriko式ウォーキングの
(4月にYURUKUウォークに改名)
Bjウォーキングスクール代表Norikoです。

足が上がりにくいのは
足の筋肉の衰えではなく

大腰筋が固くなってしまって
うまく使えていないからです。

大腰筋とは
こんな筋肉です。↓
{4BF5E994-D909-48C5-A3EB-4F0833428FD0:01}
この大腰筋は

まず
第12胸椎から
第4腰椎までの骨

第1腰椎から
第5腰椎までの突起に
くっついています。

また
そこから
骨盤の前を通り
大腿骨の内側にも
くっついています。

簡単に言うと
腰の骨と太ももの骨を
つないでいる筋肉です。

二足歩行ができているのは
この筋肉が発達しているからです。

この筋肉が
日常の姿勢や歩行のクセにより
固くなってしまうと

腰の骨を
前にギューっと
引っ張ってしまいます。

すると
腰が反った状態になります。

腰が反ると
大腿骨が
内側を向いてしまいます。

すると
体は前を向いているのに
足は違う方向を
向いていることになります。

正しい向きではないので
足は上がりにくいです。

それだけでなく
股関節に詰まりを感じるなど
不快感もあります。


足が上がりにくいからと言って
足の筋トレをするのではなく

この大腰筋の緊張を
取ることが大切になります。

筋肉の緊張をとる動作は
体が辛いものではありませんよ。

とても心地よいものなんです。

コツが必要ですが
仰向けに寝転んで
柔らかくしたい方の膝を曲げて
腰を揺らすだけでも
緊張はとれますよ。


先日動画入りでアップした記事

私が50代で
筋トレもストレッチもしていませんが
片足立ちが楽にできるのを
動画でお見せしました。

勢いであげるのではなく
スーッとあげられます。

こんなことが可能なのは
この大腰筋が
固まらないような
姿勢と歩き方を
日々行っているからです。


年をとると
腰が曲がり
体を起こせなくなってくるのも

この大腰筋が
関係しています。


とても
大事な筋肉なのです。