今日から待望の本業!に戻りました。
しばらくぶりに「こっち」のキャストにも会い、アクションの上達ぶりに驚きました(舞台稽古中、アクション監督に預けっぱなしでした)。
でもまだまだ知らない同士。
緊張もあり、…やっぱり…あの舞台稽古終盤、または本番中の熱気はない。
スタッフさんたちと淡々と打ち合わせしながら、時折あの主題歌が耳に流れ、みんなの顔が目に浮かびました。
杏里ちゃんの歯をくいしばってがんばる顔、泣き顔。歌声。
えりちゃんの長い脚(笑)時々見せる天然の可愛い顔。
なかやんのホッとする笑顔。負けん気、隠してた涙。
穂乃果の時折見せるオトナっぽい表情。懐かしい関西弁。
おっきーのいつでも元気!ツラさは見せない、男!役者魂!
美緒くんに頼り続けた(^_^;)日々。
ホントに頼れるお兄ちゃん。
龍虎に最初で最後、唯一大声で怒った。すまん!
でもやっぱり惚れ惚れする役者。
ハッチ!
ホントに巧い役者。か細い身体。
でっかいハート!
次々に思い出す。
こうなったら全員思い出す!
さぁ、(きっと)長いぞ~!
ザンビール様!
太一!太一すぎる!そのものっ!
ぁあいっ!!
和真くん。
…の為に作ったバルデューク。
白も黒も君しか出来ない。
ラストは何十回も泣いた。
ウルウルさせてくれたやまお。
最初にダメ出ししただけで勝手に上がって来て、俺の想像を追い越した。
君こそ本作のヒロイン。
エージェントベラ
「この舞台には色気が足らん!」と(笑)急遽作った。故に台本にはいない。のに何だ?あの存在感!
佐々木小次郎。ヤマケン。君がいちばん伸びた!
クレオパトラCO. 小次郎と供に最初の台本にはなかった。いてくれてよかった!
処刑執行人、田ケ原。実は現役GPレーサー!スゴいだろ!
パリの民衆たち
田代、加藤、福島。短い間だったけど俺のワークショップの生徒だった。
誰より熱かったぞ!
本間さん、おばちゃんシャイロックおいしすぎ!
仙城(いい男!)!田代大ちゃん、伊藤しげちぃ、すっかり役者の顔になった。
駒形さん、高岩くん、助演感謝!
カジくん、ハットリさん、アクション応援ありがとう!
ひろ子さん、昔好きだった女優さんに名前も同じでそっくり(照)え?名前変えたの?
林さん、密かな畑澤作品常連。いちばん長いつきあい。もう何本め?
おおっ!
文字数限界!即次回へっ!