皆さん、「ゴールドプラチナム」って知って(覚えて)ますか?

はい。画像見ても思い出せない(知らない)ですね。
彼は90年代半ばに放映されていた「ブルースワット」という番組の後半に出てきた人で、シャドームーンの成れの果てでありキンタロスの祖先のような(声が同じ人ってだけなんですが)人です。
「ブルースワット」は、東映特撮ドラマの混迷期(そして挑戦期でもあった)に生み落とされた作品で、高年齢層を狙った意欲作でした。(「W」観てて思い出しました。テイスト、ちょっと似てます。)
……途中、案の定(低年齢層向けに)路線変更となった訳ですが、それを一身に背負って登場した違和感の塊が彼でした。
当時彼が(飛んで)来る度に失笑…というか爆笑したものです。

そんな彼と秋葉原で再会しました。プレミアって何?って感じで¥980で買えました。
彼の登場は、畑澤にプロになる決意をさせる(「このままでは特撮がヤバい!」と思ったらしい)に充分なインパクトがありました。
今日はレイアップ30th映像の為の商品さがしに秋葉原へ行ってました。レイアップが手掛けた商品なのに、現物や商品が社内に無いモノも多いんです。

その一部がコレです!
「聖闘士聖衣大系」
ピスケス(魚座)クロスは当時自分も持ってましたが(自分の星座だから?)、キャラクター(アフロディーテ)はとってもヘンな人でしたね。

「黄金の変人」夢のツーショット(失笑)


ちなみにコレは二十数年後の魚座の人。(「聖闘士聖衣神話」のピスケス。
実に隔世の感があります。
最近携帯(カメラ)を替えたので、写真撮るのが面白く、ついつまらんモノばかり撮ってます。
今後もレイアップの取材が進むとこーいうの(元祖SDとかBB戦士とか)増えると思います。
興味のある方(いるのか!?)は見てください。