葉乃國カフェ  野江

テーマ:

葉乃國 の 抹茶大福

新茶がでまわったので、おいしいお茶をいただきに行きました。

ついでに甘いものも… こっちがメイン キャッ☆


創業50年ほどの歴史がある 袋布(たふ)向春園 というお茶屋さんですが、

最近  葉乃国 というブランドを立ち上げて、抹茶や焙じ茶を使ったお菓子を作られてます。

新発売の 抹茶大福 大福


大きな白い大福の中に、きれいな抹茶色のあんと生クリームが少し入った贅沢な大福。

ボリュームあります!

餅が分厚くて、なかなか切れなかったけど、ふたくちでペロリ。

あっさりしたほろ苦い味が広がります♪

            中身はこんな感じ →看板


大福セット

歩いてたどり着いて暑かったから、冷たい煎茶と一緒にいただきました。

はぁー 冷たくておいしい~          

                                〈抹茶大福と煎茶のセット 550円〉


煎茶

奥に見えるのは、写真とるのを待てずに、一気飲みされた抹茶ラテ〈350円〉。

ほとんどあらへんぼー  好みで黒蜜をいれるようでした・・・



他にもロールケーキやチョコレートなどがそろっています。

ケーキショーケース

どれも食べた~いけれど、今回は持ち歩きできないので しょぼん 残念。



こちらのお店では、淹れたてのお茶を水筒に入れてくれる、「マイボトルでどこでもカフェ」  

というキャンペーンに参加されています。


ロックでお茶  煎茶、焙じ茶 350ml  120円、 500ml 170円 のお値段で


缶やペットボトル入りのお茶よりも、やや高い気がしますが、

お茶の種類に合わせて適温で淹れた、濃いめのお茶を一気に冷やして入れてもらえます。


緑茶の場合、ペットボトルよりカテキンやアミノ酸が多く含まれてるんですってービックリマーク

ペットボトル削減でエコにもなるし、このアイディアすごくいいっひらめき電球


全国の給茶スポットは こちら

ボトル 看板

今回は愛用のマイ水筒を持参して、焙じ茶を頼みました。


店の奥で淹れてもらうのを待ってる間、いい香りが漂ってきてホッと癒されました。

お茶の香りって、いいですねぇ~

歩きながら飲んだら、よく冷えててすごくおいしかったです音譜


外観  banner

    大阪市城東区今福西5-2-5    map
      TEL 06-6932-0821

     open 平日 9:00-18:30  日、祝日10:00-18:30

   普通のお茶屋さんですが、テーブルが3つ設けてあります。

   狭いスペースだから、ゆっくりとはできない雰囲気ですが

   お茶だけでもOKみたい♪