My Favorite Things

ミニチュアダックス・ビリーとミニチュアピンシャー・ジンジャーの愉快な生活ヒマワリ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

サプライズバースデー in cafe crumpets

またまた遅れて8月の出来事をアップです。

かわいいミニパーティーです。参加者はお馴染のメンバー、柚&ジンジャーと7才になったビリー♪

去年に引き続き、オーナーJ子さん、サプライズでビリーのためにスペシャルバースデーケーキケーキを♪

J子さんは普段からビリーをとてもかわいがってくれていて、まるで第二の飼い主さんのよう!(愛情表現が複雑なときもあるけれど汗

柚、ビリー&ジンジャーも普段から落ち着いた姉妹のような関係♪(たまにリーダー柚がイラッとしているときに一喝されるぼんやりビリーですが・・・)

これからも楽しいクランペットわんこ隊としてよろしくお願いしま~すラブラブ


My Favorite Things-ミニバースデー


追:8月生まれの飼い主にまでサプライズケーキ、本当に嬉しくて美味しかったです♪

CDジャケットに・・・♪

またまた久しぶりのブログ更新となってしまいました。

記念すべき出来事があったので、ずいぶん前のことになりますがブログアップです。

お友達ワンコのバナナ のカメラマンのパパの依頼でCDのジャケットにジンジャーをモデル犬として参加させてもらいました。

ソニーミュージックイチオシの新人ステレオポニーかりゆし58 のコラボCDの撮影に参加させていただきました。

初めての貴重な体験だったので、犬&飼い主共々かなり緊張しました。

けれどとっても和やかな撮影現場で楽しいひとときを過ごすことができました。
ステレオポニーもかりゆし58の皆さんも犬好きでとってもステキな方々でした♪

ikoさん&バナナ、こんな機会与えてくれて本当にありがとう!


My Favorite Things-ステレオポニー×かりゆし58 My Favorite Things

 ↑ 完成したCDジャケット とってもいい曲です♪                      ↑ 最後にステポニのみんなと記念撮影。芸能人は小柄というけど・・・あせる

だらだらする家族


My Favorite Things
猛暑続きでお疲れの様子。

“BON BON!”オーダーメイド服 & “mili”写真撮影会

相変わらずサボりがちなブログ。久々の更新で~す。

まずは最近のうれしいうれしいラブラブ出来事からブログアップです。


ビリーとジンジャーに春夏用の洋服をオーダーメイドで作ってもらいました。

BON BON! さんの洋服です。

個人の犬服屋さんでおひとりで制作されているので注文はお知り合いのみ受付しているレアなお店です。

今回ビリー&ジンジャーはリーダー柚の紹介で作ってもらいました。

エメラルドグリーンのボーダーとカントリー調の花柄がさわやかです。

夏らしいステキなお洋服。もちろんオーダーメイド寸法通りに作ってもらっているのでサイズもぴったり!

待ちに待った(!?)ぶん、完成品をいただいたときは感動的な喜びクラッカー


先週の土曜日はcafe crumpets で定期的に行われているmili の撮影会で写真を撮ってもらいました。

毎回毎回ステキな写真ですごく興味があったものの、落ち着きない黒黒コンビのビリー&ジンジャーだから

みんなみたいに「かわいく撮れるのかなぁ~?」と、なかなか撮影会予約に踏み切れませんでした。

今回、初めて撮っていただいたら、こちらも感動的な仕上がりクラッカー

一生の記念になる一枚です。(ちょっと早いが遺影になる貴重な一枚。)

家に帰ってからも写真を飾って、携帯の待ち受け画面にもして何度も何度も見返してしまいました。

クランペットの雰囲気とBONBONさんの服とmiliさんの写真が本当によく合っていてます。


BONBON!さん、miliさん、ステキな作品をありがとうございました音譜


My Favorite Things-mili&BONBON!



My Favorite Things
↑ こちらは自宅で撮影。花柄の襟はスカーフ風。同じ生地でポケットも付いてとっても手が込んでいるデザイン。

日光浴

犬も植物も午前中は日光浴。


My Favorite Things-日光浴中
↑ 天気のいい日は朝から日光浴を欠かさないジンジャー。かなり力が抜けて気持ちよさそう。


My Favorite Things-おかしな日光浴
↑ ビリーに覆い被さりながら日光浴するおかしなジンジャー。終いには日差しと体温とでバテ気味に。(?)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>