このブログの読者の花*花さんから質問をいただいたので、お答えします。他の方も質問があればできる限りお答えしますので、コメントかメッセージをください。ただし、「○○は何と言うのでしょうか?」など、辞書を使ったりすればわかるような事は自分で調べてください。
 
 
質問:本読みました。とてもわかりやすく、すぐに実践できそうで良かったです。
 
いつも子供とDVDを見ながら、発音すると子供と私で微妙に発音が違い疑問でしたが私には聞き取れないけど子供にはきちんと聞き取れているんですね。これからは子供が覚えた通り発音させるようにしたいと思います。

それと今年4歳になる子供にフォニックスを教えたいと思っていますが、AエーBビーCシーで読みを覚えてたものを、フォニックスに変えるのは難しいですか?
 
質問ばかりで申し訳ありません。高橋さんの本を読んだら英語育児に行き詰まっていた道が開けた感じがしました。
 
 
答え:発音に関しては実際に聴いてみないとなんとも言えませんが、子どもの耳がいいのは間違いないです。ただ、"F"の下唇を軽くかむような発音とか、"TH"の歯の間に舌を入れるような発音の方法をお子さんが知らない場合は、親御さんが口をゆっくり動かして発声方法を教えることも必要かも知れません。わが家の場合は、フォニックスと一緒についでに少し触れた程度しか教えていないと思います。
 
フォニックスは、うちでは3歳半くらいから少し教え始めました。アルファベットのABC(エービーシー)読みがまずあって、フォニックスを覚えるという順番で問題ないと思います。リープフロッグのアルファベットフレンドというおもちゃがよかったので紹介します。

バイリンガル幼児の動画日記-日本在住の純日本人でもバイリンガルになれそうです--アルファベットフレンド
 
このおもちゃは、AからZまでのフォニックスの発音を言ってくれます。教え方ですが、シンプルな英単語と絵がセットになっているような絵本を使います。そして"CAR"なら、"C""A""R"と順番に押すと、「クッ」「アー」「ァー」と言うので、それを聞かせた後で、絵本のCARの単語を指差して、「クッ」「アー」「ァー」、「カー」と言います。"PEN"なら、「パッ」「エ」「ンー」、「ペン」という感じです。興味を持ってきたら、自分の名前とかでやってみます。僕なら正彦なんで"MASA"で「ンーム」「アー」「スー」「アー」、「マサ」ですね。そのようにして、全ての単語がそういう音の組み合わせで成り立っていることを理解させます。興味がなさそうなら無理に教えずに、時々そうやって教えてみて、食いつきがよくなった時が教える時だと思ってください。
 
うちでは他にもAからZのアルファベットカードがあるので、それを使って僕が簡単な単語を作って、息子に読ませるというゲームをしています。例えば"S""A""D"と並べて読ませます。わからなければ、アルファベットフレンドで音を聞けと言います。実際に聞いてみると「スー」「アー」「ドッ」となるので、「スーアードッ、スーアードッ、サーッド」と言って聞かせます。ゲーム感覚で楽しめるようなら続けていると、だんだんと単語を見た瞬間に自ら「ドゥドゥ...」「アープッ...」とか自分で言いながら考え始めるようになります。そして色々な単語のパターンを繰り返していくうちに、少しずつ長い単語も読めるようになります。うちの子もまだ訓練中ですが、あくまで本人は遊んでいるだけにしたいので、無理には教えていません。それでも確実に自分で読める単語は増えています。
 
あとは、最近はワールドカップを一緒に観ているので、選手名鑑を見ながらカタカナで書いてある名前を日本語風に読み上げて、次にアルファベットを見て英語風に発音したりしています。基本的に子どもが楽しいと思わないことはやらせないので、逆に言えば、どうすれば子どもが楽しんでくれるかを考えて、そこに労力を使っています。
 
 
話は変わって、本を読んでいただいてありがとうございます。「本を読んだら英語育児に行き詰まっていた道が開けた感じがしました」と言っていただいて嬉しいです。他にもたくさんの読者の方がメッセージをくれました。多くの方が僕の本を読んで、「こんな感じで楽しく英語が学べるんだ」と思って英語子育てをしてくれれば、必死で原稿を書き綴った日々が報われます。



応援ありがとうございます!
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

子どもがバイリンガルになる英語子育てマニュアル(CD BOOK)/高橋 正彦
¥1,785
Amazon.co.jp
日本初の本格英語子育てマニュアル「子どもがバイリンガルになる英語子育てマニュアル 」絶賛発売中です!