(´0ノ`*)明日は、HSR九州オンロードコースにてなかよし走行会に参加してきます♪当店の一押しメーカーSYM

T2の真価が問われるサーキット走行なので、納得のいく状態にして参加します!

バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130712_115240.jpg

サスペンションを硬くしたいのでセッティングします。


バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130712_121523.jpg


フォークオイルも全部抜き取りました。純正のオイルがなんかすごく硬めだったのでワコーズの20番のオイルを仕様しました。決め手はワッシャー2枚がさねでバネを始めから少し押した状態にセッティングすることで、硬さを増します♪私は連日の猛暑で硬さ減退です・・・


バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130712_203545.jpg

次は冷却水です。ニューテックの営業がオススメする、熱しやすく,冷めやすいという、人間性としてはあまり高感がもてないクーラントに入れ替えます。(がんばってくれ!)


バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130712_203746.jpg


完成です!サーキットをオンロードバイクで走るのはかれこれ10年ぶりです(;´▽`A``考えるだけでドキドキして食欲が減退します・・でも緊張も、このドキドキも楽しいんです♪

明日は、バイク壊す勢いでぶん回してきま~す(*゜▽゜ノノ゛☆

バイクとあそぼ♪トレジャー☆-130712_210829.jpg

話は変わりますが、このCBR1100XXブラックバード(164馬力)ですが驚きなんです!デカイのに乗りやすいんです!昔のリッタークラスと言うとバイク倒しこむのにエネルギー使ってた気がするのですが、コイツ・・・パタパタ寝ます!簡単に寝る女です(男かも。。)

しかし・・・キリンの言葉を借りるなら「このマシンじゃ血も踊らない・・・マシンの進歩がこんなにもはやいとは・・・・」

そうです!速いマシンだけが良いわけじゃないんです。マシン性能が低かろうが、高かろうがその性能を
フルに引っ張り出す!ココがバイクのだいごみだと私は信じます!

明日はT2の性能(25馬力)をフルに引っ張り出せるように、今夜は、出さずに、寝ることにします♪