あの焼きそばとは違う絶景の地へ  | 油冷ユニット 3型カタナ マニア

あの焼きそばとは違う絶景の地へ 

いやぁ走ってきました!


快晴だったんですが快晴ではなかったです(笑)


今日天気がいいのはわかっていたので、


ゆかいな仲間達に召集をかけたんですが


全員用事があるとの事でした(笑)


(実は嫌われてるのかもしれません)


仕方がないので、おひとりさまで出かける事にしました。


さて準備をしようとしたところに




もう来た(笑)




ポチッっていたシートバッグです。


GOLDWIN シートバッグ 15




せっかくなので早速使う事にしました。


カッパ・ブーツカバー・車検証・デジイチ・コンデジ・フェイスタオル・スマホ・財布


これで一杯になりましたがちょうどいいサイズでした。




取説に誤字脱字発見した以外は特に問題はありません(笑)


さてどこに行こうか考えたんですが、四国カルストはとりあえず置いといて


今まで敬遠していた某所に行こうと決めました。


敬遠していた理由は国道11号線の万年渋滞とアプローチ道の荒れ方が酷い。


ということで今回道が悪くても大丈夫なGSで出動することにしました。


たぶん行くのは15年ぶり(爆) Σ(・ω・ノ)ノ!


ということで10時にスタート


市内を抜け、国道11号線にでて香川方面へ東に進みます。




途中のセブン-イレブンで休憩!


道向こうに見えるのは


りんりんパークー


昔はここで必ず休憩や待ち合わせをしていました。



りんりんパークではありませんパークですので間違えないでくださいね(笑)


しかしここまで40km弱で1時間越え・・・


平均速度は30km/h台ではないですか(笑)


あいかわらず前にすすまんなぁ。


ダラダラ国道11号線を走ったら国道194号線へと右折します。


しばらく走ると、ちょっと有名なトンネルにぶつかります。




寒風山トンネル!


無料で通れる一般道路トンネルとしては日本最長なんだそうです<ウィキペディア




なんと全長 5432メートル!


覚えやすいので暗記してくださいね(笑)


法定速度で走ると、そりゃ長いって感じますよ(笑)眠いし(笑)


そしてトンネルを抜けたらすぐに左折して峠道(旧道)に入ります。




昔はトンネルなかったからこっち方面来るの大変でした。




しかし峠は暗雲が立ち込めていました(笑)


そして幅1車線~1.5車線の峠道をひたすら走ります。




う~ん(笑)


思わず立ち止まってしまいました。


あったあった(笑)




こんなトンネルあった(笑)


忘れかけていた記憶が少しづつ蘇ってきます。




空は雲が覆って目の前も白くなってきました。




いくつもの小さいトンネルくぐって(笑)




峠道を走って行きます。


調子よく速度がのってくると必ず対向車が来ますのでご注意ください。




雲の切れ目から時折見える絶景の山並み・・・。




ここ標高が1300m~1700mありますから


寒いです(爆)




メッシュグローブじゃ寒かったのですかさずグリップヒーターON(笑)


こりゃ真夏に来なきゃな(笑)


そうして黙々と峠道をこなしていると


ご褒美の景色が!!!




おぉ!




どうだ?




う~ん!いまいち雲がかかってますねぇ。


まぁ天気が悪いのでしょうがないんですけど(笑)


もしこれが快晴の日だったら


どど~ん!!!




天空への道!UFOラインです!


焼きそばじゃないし、ピンクレディーでもないっす(笑)


UFOライン(雄峰ライン)


正式名称は町道瓶ヶ森線 (かめがもりせん)といいます。


11月末~4月上旬は冬季閉鎖となりますのでご注意ください。


まぁ行っても遭難すると思いますけど(笑)


さらにちょっと歩いて登山するともっと絶景が見られるんですが


今日は曇ってたので無し(笑)


詳細はググっていただけるとたくさん情報でてきます。


UFOラインを抜けるとこの場所に出るんですが




ここから土小屋へ向かいます。


3kmですのであっという間に「土小屋」到着です。




土小屋は石鎚スカイラインのほぼ終点の地点です。


ここに車を駐めてみなさん石鎚山の登山を楽しまれています。


ここに来たら神社にお参りです。








さて交通安全祈願が終わったら


さっさと石鎚スカイラインを下って


向かったのは面河渓(おもごけい)


この辺りまで下ってくると快晴でした。そして涼しい。










釣りのおっさんを盗撮したところで記事を終わりたいと思います(笑)


ということで


四国の絶景はカルストだけではありません!(笑)


またゲストの方にUFOも案内できるように快適なアクセス道を探しておきたいと思います。


たくさん走ったような気がしますが


いつもの四国カルストに上がってON&OFFに寄って帰るより走行距離は短いです(笑)




バイクで走るにはいい季節ですね。<梅雨じゃなければ(笑)


総走行距離:216km


平均燃費:21.5km/L