魂ってなに?【募集中】フラワーエセンス研究家・東昭史先生の講座 | 西洋占星術とフラワーエッセンスでハッピーライフをナビゲート☆       あなたの聖なるスピリットと星と花を繋いでその先へ

星とお花とあなたをつなぐ
占星家&フラワーエッセンスプラクティショナーの
長岡知子です。
 
フラワーエッセンス研究家の
東昭史先生の講座のご案内です。
 
今回の講座は、
フラワーエッセンスを世にもたらした
イギリス人医師のエドワード・バッチ博士の
著作集から『汝自身を解放せよ』
を取り上げます。
 
こちらの内容は、
どのように生きれば
健康や幸せを手に入れられるのかを、
 
バッチ博士の考え方や宇宙観を
盛り込んで語られています。
 
レメディに関しては、
12のレメディが取りあげられています。
 
バッチ博士は、
人はみな魂からの語りかけを
よく聞き、魂が望む生き方を
体現していれば、
 
健康で幸せに生きていけると
書いています。
 
バッチ博士の哲学は
「魂」と言う言葉抜きには
語れません。
 
『汝自身を解放せよ』には
「魂」という言葉が
よく使われています。
 
ではバッチ博士がいうところの「魂」とは
なんなのでしょう。
 
著作集の中には
「魂」という言葉の
明確の定義はなされていませんが、
 
「人間の内にも周囲にも、
あまねく存在するものであり、
空間も超え、時間も永遠であるもの」と
言えるのではないでしょうか。
 
そしてバッチ博士は「魂」の
ことを「高次の自己」とも
表現しています。
 
では「高次の自己」とは?
 
人生の青写真を持っていて
その通りに生きていくよう
見守り指導しようとしている・・・
 
3年前に初めて受けた
東先生の講座の初回に
魂とは、高次の自己とは・・・
ということを
教わりました。
 
「魂」・・・
わかっているような、
全然わかってないような
あやふやな言葉を、
 
シンプルに伝えてくださり、
とてもスッキリしました。
 
さて、バッチ博士は
あずま先生の今回の講座の
テーマである
『汝自身を解放せよ』で、
健康で幸せな状態について、
このように述べています。
 
誰もがこの世でなすべき
神から与えられた使命を持ち、
 
魂は、使命を果たす道具として
心と体を使っています。
 
そして、心と体が魂に従い、
この3つが
調和して働いている時、
完全な健康と幸福がもたされる
『エドワードバッチ著作集』
(『汝自身を解放せよ』p.132)
 
なるほどね~。
この3つが調和しているときって、
心がイキイキしていて、
体も元気、
 
周りの人にもいい
影響を与えるのだろうなと
想像できますが、
 
では、どうやって
その3つを調和させるの?
と思いますよね。
 
バッチ博士は、
数々の考え方や
ものごとの捉え方を
『汝自身を解放せよ』に
提示してくれています。
 
例えば、
 
一生を通じて、自分の理想と願いに
できる限り従っていくなら失敗はありません。
(『エドワード・バッチ著作集・
汝自身を解放せよ』p.131)
 
神聖な使命とは、自分を犠牲にしたり
隠遁することではありません。
美しいものや自然に触れる
喜びをすてることでもなく、
それどころか、
全てをより一層満喫することです。
(『エドワード・バッチ著作集・
汝自身を解放せよ』p.132)
 
本当に心からしたい仕事をすることが、
使命を果たすことになります。
~中略~
どんな仕事であろうと、何よりも
愛せることであれば、
それこそが自分の魂からの
明確な指示であり、この世で果たすべき
仕事と言えます。
(『エドワード・バッチ著作集・
汝自身を解放せよ』p.132-133)
 
人生で一番魅力を感じ、
夢中になれることを一つ見つけて、
それを実行してください。そうすることが
呼吸と同じくらい自然になるように・・・
(『エドワード・バッチ著作集・
汝自身を解放せよ』p.141)
 
 
私たちが周りのあらゆる人やものを
自由にするなら、そのかわりに、
これまで以上に
豊かに愛され、
 
与えられるようになります。
それは、自由を与える愛というものが、
あらゆるものにもっと親密なつながりを持つ
偉大な愛であるからです。
(『エドワード・バッチ著作集
・汝自身を解放せよ』p.149)
 
星の運行を研究する占星術師や
植物を研究する薬草学者は、
人々が健康と幸福を保っていく助けと
なるものを探し続けてきました。
 
人が助けとなるハーブを見つけ出すには、
自分の人生の目的や自分が何を
果たそうと努力しているのかに
気づかなければなりません。
また、人生での難問を理解する必要もあります。
(『エドワード・バッチ著作集
・汝自身を解放せよ』p.150)
 
などなど。他にもキラリと光る言葉ばかりで、
『汝自身を解放せよ』を
丸ごと紹介したいほど💦
 
あずま先生は講座のなかで、
『汝自身を解放せよ』に
書かれていることに、
 
息を吹き込み、
文字を起こし
立体に編み上げて、
講座で「ほらっ」て
見せて聞かせてくれるのです。
 
それができるのは、
書かれている言葉の
さらに奥にあるものを
見つめる眼をもっているから。
行間を読み取るのは当然のこと、
見つめていらっしゃるのは、その奥です。
 
誰が読んでも、
そこには到達しません!という
ところを鮮やかに
伝えてくれるのです。
 
4月14日(土)は、
どんなお話しが聞けるのかな。

このような方におすすめです
音譜  自分らしく豊かに生きていきたい。
音譜  自分自身を充実させて、社会に他者に
      貢献して生きていきたい。
音譜 バッチフラワーレメディ、フラワーエッセンスに
      ついて学びたい。
 
音譜 自然療法や植物療法に関心がある
音譜  魂と身体と心のつながりを整えたい。
音譜  植物と人とのつながりを、
新たな観点から捉えたい。
 
音譜  セラピストとしてセッションを組み立てる
      ヒントがほしい。
音譜セラピストとして、新たな可能性を開く
きっかけを得たい。
音譜エネルギーワークに興味がある
 
音譜   自分自身を変えたい
音譜人として成長するためのヒントを得たい
音譜  物質偏重の生活に違和感を感じる
 
魂と体と心のこと、
そしてレメディ(植物)のことも、
みんなで一緒に学んでいきましょう。
あずま先生の講座は初めての方もぜひ。
 
みなさまの
ご参加をお待ちしております。
 
コスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチ

あずま先生より

「人は皆が癒し手」~バッチフラワーによる解放~

エドワード・バッチ博士(1886-1936)は、
フラワーレメディ療法の創始者であり、
バッチフラワーレメディの開発者です。

バッチ博士はフラワーレメディに関して、
いくつかの著作を出版しています。

そのなかでも『汝自身を解放せよ』(1932年)は、
バッチ博士の哲学と初期のレメディが丁寧に解説された、
当時のバッチ医学の集大成ともいえる作品です。

今回の講座では、この『汝自身を解放せよ』から、
私たちが健康で幸福に生きるための知恵を、
皆さんと一緒に学びたいと思います。

バッチフラワーレメディ、
フラワーエッセンスの入門者の方や実践家の方、
植物療法に関心のある方、セラピストの方、
ヒーラーの方など、どなたでも
ご参加いただけます。

コスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチ
コスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチ
 
東昭史(あずまあきひと)さんプロフィール
1973年生まれ。東京都出身。
フラワーエッセンス研究家。
「ハーバル・ライフ・カレッジ」講師を経て、
現在「カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー」講師。
 
著書
『ファー・イースト・フラワーエッセンス』
(由井寅子監修 浅野典子共著/ホメオパシー出版)、
『バッチフラワー花と錬金術』
(大槻真一郎編集協力/東京堂出版)、
『心と体にやさしい薬草入門』
(由井寅子監修/ホメオパシー出版)など。
 
 
東先生の著書と著作集
{9C9D570A-88C5-407F-9DAA-0ECC9F112A71}
 

コスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチ

【開催要項】

チューリップ黄日時:2018年4月14日(土)
 
 
10時00分~16時00分(開場9時30分) 

チューリップ赤会場:JR神戸線甲子園口駅南口徒歩3分
   (お申込みの方に詳細をお知らせいたします)。
 
チューリップ紫講師:東昭史(フラワーエッセンス研究家)

チューリップピンク受講費:10,000円
   昼食にお弁当をご希望される方は別途1,000円
  (当日、受付でお支払いください)

チューリップオレンジ定員:30名様

チューリップ黄持物:筆記用具、
『エドワード・バッチ著作集』(お持ちの方)

チューリップ赤備考:キャンセルポリシー
   4月11日より参加費の50%
   当日・参加費の100%

●お申込みはこちらのお申込みフォームから
   どうぞよろしくお願いいたします。
  
PC・スマホ共用 :
 
 
2016年7月の講座のレポート
 
2017年7月の講座のレポート
 
2017年12月の講座のレポート
 

コスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモス

【お問合せ・ご連絡先】
AQUA AURA 長岡知子
090-3612-5929

コスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチコスモスハチ