今日は、Hひげ先生が上京されたので「Hひげ先生を囲む会」と称する飲み会でした。


BIGTOEの筋肉ブログ-hhige1

Hひげ先生を囲めば、科学的トレーニング+下ネタ、医学的解剖学的トレーニング+下ネタ、栄養学+下ネタのとてもためになる話題で盛り上がりました。


お店は、高級寿司食い放題、飲み放題。しかし、欧米化ならぬ高齢化軍団には元を取るのはなかなかきつい!


BIGTOEの筋肉ブログ-hhige2

昔は、もっともっと食えたのになあ・・・。




BIGTOEの筋肉ブログ-taihou

帰宅後・・・・・


あの昭和の大横綱大鵬幸喜さんが亡くなったという訃報が・・・。


BIG TOE、子供の頃からプロレスはアントニオ猪木さん信者であり、


大相撲は、横綱大鵬、大関貴ノ花の大フアンでした。


当時、横綱柏戸が引退しひとり横綱として角界を牽引、上ってきた玉乃海、北の富士と優勝争いを演じていました。


千秋楽の優勝決定戦、大鵬、玉乃海戦に手に汗握ったものでした。その後、次代を背負う若き大関貴ノ花に寄り切られて引退するまでに記録した優勝は32回。


今でも破られない金字塔です。


玉乃海が盲腸手術のあとの血栓が原因で現役で亡くなった時も大きなショックでしたが、大鵬の死はさらに大きなショックです。


・・・・・


天に羽ばたけ十万余里を


恩師の心をそのままに 受けて飛び立つ土俵上


不屈の闘志で突き進み 史上で初の最年少


四十八代横綱大鵬の残せし記録の数知れず


三十二回の優勝と 四十五戦の全勝に


おおいに座る十余年


大鵬時代と詠われて


飾るまわしも 心技体


・・・・・


引退相撲の時の相撲甚句。暗記しています・・・。


強く 品のある 本当に美しい横綱でした。


ご冥福をお祈り致します。