ブルートレイン惜別の旅。


東京駅10番ホーム
横見浩彦の近況報告!-09.1.21-01
ジャーン。これから「はやぶさ」に乗ります。見に来たのではなく、乗りに来たのです。電光掲示板には「はやぶさ」入線の案内が。何だかドキドキしてしまいます。


「富士・はやぶさ」入線
横見浩彦の近況報告!-09.1.21-02
機関車を先頭に付け替える必要性から、発車の40分前には早くも列車が入って来ます。今日もたくさんの人が見物に来ていましたが、いよいよ廃止まで二ヶ月を切り、写真を撮る人は今後ますます増えて行くのでしょう。


B個室「ソロ」
横見浩彦の近況報告!-09.1.21-03
そしてそして、これから乗るのはB個室「ソロ」。ソロですぞソロ! 切符を確保するのにどれだけ苦労したことか! その苦労が今、報われるのです。やったネ。本当はいろいろと仕事が溜まっているけれど、ンなこたどーでもいいのダ。


今晩のお部屋
横見浩彦の近況報告!-09.1.21-04
思えばちょうど一ヶ月前、まだ真っ暗なうちから窓口に並び、10時の発売開始と同時にたたいてもらったマルス。係員のコンマ一秒の指さばきによって明暗が分かれる非情さにおいて、それだけに切符がゲットできたときにはまさに狂喜乱舞の喜びよう。当時一ヶ月後の予定なんて、どうなるかわかったものではなかったけれど、その日は絶対に仕事入れねーゾと堅く心に誓いつつ、この日を迎えたわけなのです。だからこうして無事に乗れた喜びに、今は心底酔いしれております。ああ何という幸せ!

「はやぶさ」発車
横見浩彦の近況報告!-09.1.21-05
定刻18時03分、いよいよ熊本に向けて発車です。個室の車内から眺める車窓はひと味違います。まさに人生最大の喜びと言いたくなります。胸が躍って今夜は眠れないかも。