今朝、自分で「治りました宣言」をしてみて、少し精神的に楽になりました。

同時に、自分の中で病気や症状に対する「気の持ちよう」というか「意識」を変えてみようかと思いました。


これまで、原因不明の辛い症状に悩まされてきた5年間。

そして、脳脊髄液減少症という病の存在を知ってから、

治療に向けて常に病気や症状の変化に敏感になって過ごしてきました。


これからは「症状の変化について必要以上に意識しない」で、

体力回復を中心に普通の生活に戻ることに重点を置いた生活に変えていこうかと思います。



現在の症状は、苦痛とは感じない程度の軽い耳鳴りが時々ある程度。

それから、登山の後や頑張って仕事を終えた後にあるような、心地よいようで「あ~疲れた~」って感じの疲労感があるくらいです。


たっぷり食べて、たっぷり眠って、ゆっくりリハビリしながら、生産的な仕事は少し休みたい・・・。

復活に向けてチカラを蓄えていきたい気分です。



なので、このブログも特筆すべき症状の変化等があった時を除き、月に1回程度の更新にしてみようかと思います。



でも、脳脊髄液減少症に関するコメントやメールは随時受け付けておりますので、私でよければ遠慮せずに送って頂いて構いません。(いたずらコメントやメールは止めてくださいね^^)



昨年の11月にブログを開始して、12月にブラッドパッチしてから3カ月。

振り返ってみると、症状の原因が分からず苦しんでいた期間に比べ、あっという間に症状が改善しました。



このブログが、同じ病に苦しむ患者さんの参考になるかどうか分かりませんが、とりあえず残しておこうと思います。