主治医からOKが出たので、早速リハビリ開始。


近所の市民プールに行ってきました。


平日の午前中なら空いているかと思ったのですが・・・

お年寄りの方を中心に結構人が多かったです。



レーンの端っこで仰向けになって、プカリと水に浮かんでみると、とても気持ち良い♪


横になった姿勢のまま手足を自由にパタパタ動かせるので、脳にも脊髄にも優しい感じ。



仰向けのまま、足でカエル泳ぎをして、ラッコのようなポーズで泳いできました。


1度だけ普通の平泳ぎで25m泳いでみましたが、背中がバキバキ鳴って水の負荷が強く感じられたので中止。



ラッコ泳ぎをしながら、水中でストレッチするように、ゆっくり30分だけ泳いで帰ってきました。



出かける前は、のんびり休みながら1~2時間は泳いでこようと考えていたのですが、

ラッコ泳ぎでも、30分動いてみると、かなりの運動量に感じられたので、無理せず早めに止めてきました。



体調は、少し耳鳴りがあるけど良い感じです。


プールでリハビリは、オススメできるかも?


しばらく続けてみようと思います。