ようみんな、またまた猫のジェームス

前の前のそのまた前の記事


311震災関連ボランティアのお手伝いに行ってたらしいんだ。
うーん、あの地震はオレもビビッたな。
確か獸木が留守でよ。電車が止まって夜中まで帰って来なくてよ。
あれからずいぶんたつような気がするが
今でも避難所で暮らしている被災者のみなさんが大勢いらっしゃるんだな
イベント主催者のRyotaro君(右)と、メンバーのさとみさん
りょうちゃん、みかけはホンワカしてはるが、最近の若いモンは偉いんだな
世界の未来は明るいな
被災者の方の写ってるお写真は個人情報保護上掲載出来ないんだが、
みんなでお食事をこさえて、ミニコンサートなどのパフォーマンスをしたりして
被災者の方達に楽しんでいただこうというプチパーティで
プロのネイリストさんたちによるマニキュアサービスや健康体操、
リフレクソロジーなど、毎回盛りだくさんなんだ!
獸木はというと、レイキという俺なんざ聞いたこともねえモンと
タロット占いのサービスをやらせていただいたらしいんだ。
獸木がアマチュア占い師なのはみんな知ってると思うが、
そこそこレイキのヒーラーでもあるらしい。
そこそこレイキのヒーラーでもあるらしい。
つくづくいろいろ怪しい特技のある奴だ・・・
獸木のやっつけ仕事の「レイキやります」ポスター。
「すぐに効かない!」って何なんや?
こんなやる気のない看板あるんか??
被災者の方はみなさんお元気にがんばってらしたが、
ヒーリング中にお話を伺うと、
睡眠導入剤を使っていらっしゃる方がほとんどだったそうだ。
さらに、被災者の方だけでなく、
ボランティアのみなさんもかなりお疲れの印象だったらしい。
ボランティアのみなさんもかなりお疲れの印象だったらしい。
俺とハリー出身の里親会のボランティアの方を見てても思うが
奉仕の志でがんばるボランティアの仕事は耐え忍ぶ局面も多く、
みなさん身も心も折れそうになることもあるんだね。
でも情熱あってしていることなので愚痴も言わずがんばるから、
ほんとうにたいへんなんだね
*占い中の獸木(右)。Sarahさんが撮影してくださいましたほんとうにたいへんなんだね
感心した獸木は、被災者のみなさんがお帰りなったあとは要望に応じて
ボランティアの方々にもレイキとタロット占いもしてあげたそうだ。
ちなみに被災者の方にはレイキよりタロットが圧倒的に人気で
質問内容は被災者の方は離れて暮らしているご家族と今後の住まいについてが主流、
ボランティアの方のご要望はレイキとタロットが五分五分だったそうだ。
こちらは被災者の方の熱いご要望に応えて記念撮影する
イベントのカメラマンLatorre君(右)
一家そろって参加していたおヒゲのお父さん(左)と、
ボランティアでいつもみんなを送迎してくれるバスドライバーさん(右)。
ドライバーさんのかつての副業は第三国でのスナイパーだったそうだ。
マジで?!人は見かけによらないなー
ピエロも参戦!
獸木は彼女の当日何をするにも絶対しゃべらず、
パントマイムだけでがんばり抜いた姿に感銘を受けたそうだ
パントマイムだけでがんばり抜いた姿に感銘を受けたそうだ
そしてお正月にはお餅つきも!
ちなみにこのイベントのボランティアの半分は外国の方々だが、
皆「日本が大好きだから!」とがんばってくれているぞ。
ディーンも原発事故などで外国の人に本国から避難命令が出てたころ、
急流をさかのぼるサケのように自力で東北に向かい、
それからずっと支援活動をしているんだ
それからずっと支援活動をしているんだ
ブレイブ・ハートだぜ!
明日はもっと元気だ!!
がんばれニッポン!

主催者の方の承諾を得て掲載しています。
被災者の方のみ、個人情報保護のためお顔を隠しています
ジェームスVS ハリー、ランキングで激闘中!
