5月15日 底物、ナブラ調査 No.22 | 第二こんぴら丸の『伊勢湾海族日誌』

第二こんぴら丸の『伊勢湾海族日誌』

海賊ではなく、海族(うみぞく)で!
平成22年の年末にジギングに出会い、ゾッコンです
主なフィールドは鳥羽の伊勢湾口です
その他にも伊勢湾内でキス釣りや鯵釣りなどもしています
釣果をはじめ、日々の出来事などを残しておきます

今日はゆっくり出船。
調査で釣れなくてもいいから釣りに行きたい!という最近どっぷりと釣りにハマっているOKD氏と出船。
まだまだもっとどっぷりハマらせてあげますからね!(笑)
{B81D5C83-5267-47F6-9F5A-74F0A28718C1}

予報よりも風があり、ナブラは見つけにくい感じです。

底物調査もしつつ、ナブラを探しつつ、お喋りタイム(笑)

長くは調査しませんでしたが、異常無しでした。
まだ早い感じですね。


午後は志摩まで行ってきました。
志摩艇の中間検査なのです。
アッサリと検査に合格しました^ ^
{6ACC3883-5F51-498D-B744-767E090FC4CE}

この状態なので、エンジンかけるのは勘弁してもらいました(笑)
もちろん、かかりますよ^ ^