船検ステッカーと次回釣行予定 | 第二こんぴら丸の『伊勢湾海族日誌』

第二こんぴら丸の『伊勢湾海族日誌』

海賊ではなく、海族(うみぞく)で!
平成22年の年末にジギングに出会い、ゾッコンです
主なフィールドは鳥羽の伊勢湾口です
その他にも伊勢湾内でキス釣りや鯵釣りなどもしています
釣果をはじめ、日々の出来事などを残しておきます

昨日は夜勤明けで173回目の献血へ行き、その後鳥羽へ。

今回の目的は、先日の船検合格ステッカーを貼りに行きました。
ちゃんと貼っておかないと海保によびとめられちゃいますからね〜。

{35882D2B-8E22-40D6-B4B2-ED1ED9618159}

作業前です。

前のステッカーを剥がそうと思ったんですが、重なっているわ剥がれないわで断念し、端っこのビラビラなっているところを処理して、綺麗に油分を取って貼り付けました。
{7AF3AFDE-E415-4162-9D71-E541A26FEBEB}

作業後です。


それともうひとつ、定員も変えたので、
{AC0FEAC7-C468-4DB2-B93E-3FE31095C623}

作業前

この定員ステッカーは剥がれました。
剥がすと、2枚重なっている。
それを丁寧に剥がしてみると、
{1290151C-5343-47D4-A602-5605AEEE256C}

5人乗りの前は10人乗りだったんですねぇ。
ま、この船は最大10人乗りにできるらしいので。。
ということで、剥がした後を綺麗にして、
{E4ABBF95-4688-412A-874D-B27D0536C3E6}

作業後です。

その後、前々から気になっていた係留ロープの掃除。
ワカメやらフジツボ、スライムみたいなやつなどなど、よく汚れていましたが、かなり綺麗になりました。

ついでに係留ロープも少し加工。
とはいっても、簡単にですが。
カラビナを引っ掛けるところにOリングを付けただけです。
どこに引っ掛けるかわかりやすくなったと思います。


そうそう、ついでにこそっとこのステッカーも貼っちゃいました^_^

{2C4481C2-DCD0-45D6-A540-124B2AEA1F39}

{C0C03D11-C3D1-4E8C-904B-3CE703E45FAE}



次回の釣行予定は明日です。
ジギングではなく、朝イチでメバル狙いに行ってきます。
もちろんエサ釣りはしませんが!