いつでもできるスタイルの「陶」のワークショップ | 【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

【広島】ミヤザキマミコカラーワークス

カラーのしごと、bien surという場、日々のこと。

ブログへのお立ち寄り、ありがとうございます。

広島市的場町にある「bien sur」にて、物販業務
カラーコーディネート/デザイン/講師業等をしてます、
ミヤザキマミコです。

ビァンスールは2001年にオープンしました。
2014年より営業スタイルを「会期制(25日~翌月5日)」(詳しくはコチラ→とコチラ→)にしております。

次回期は7/25~8/6 です。
(7/30はお休みし、8/6まで営業期となります)

夏休みまっただ中、ということで、ワークショップを色々開催します。

陶のモチーフを使った「ワークショップ」コーナーも久しぶりに♪





コイタナナエさんがたくさんの陶パーツを用意してくれます。
ヘアゴム、ブローチ、ヘアピン、表札?的なものが作れます。
800円~。

いつでもできるスタイルのWSになります。
なので、ふらっとお店に遊びにいらして「どんなのかやってみようかな?」というのも可能です。

「いつでもできるスタイル」は・・・
*作家は在店していませんので、その分、通常より安価になっています。
*ミヤザキが手順など、、ご説明させていただきます。
*簡単なアドバイスはできますが、細かい指導はいたしません
*スタッフ在店日(8/2のみ)はワークショップを行いません


前回は表札を作る方が多かったです。
一部ご紹介すると・・・







わたしも作りましたよ!MIYAZAKI。



コイタナナエさんの陶パーツを使ったWSですが、私物の藤川稔さんのゴブレット型箸置きも勝手にコラボさせました。



我が家にすっかり馴染んでおります。

夏のDIYいかがでしょう?

お買い物と一緒にWSもどうぞ!
【会期中のワークショップ】

8/4「ロザフィとチェインメイルのワークショップ」


→いつでもスタイル「フュージングガラスwork shop」


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

【ビァンスール次回は・・・】



*8/6も営業します
*7/30(土)はお休みします

日程↑に変更がありますので、よろしくお願いします。

2会期=1テーマとなりますので、前回期の商品情報(リンク記事)もご覧ください。
ただし、完売品もあります。

「chainus」:バッグ、ストール他
「chainus」:スカート、ヘアアクセ
「uran」:ジュエリー
「舛岡真伊」:漆アクセサリー
「Quinaco」:アクセサリー
「biscuit」:バンダナ柄
「cookie」:アクセサリー
「太陽樹林」:植物
「n.a.h」:アクセサリー
「mayu labo」:アクセサリー
「chiccu」:アクセサリー
「木村兄弟雑貨店」:アクセサリー
「naom」:リメイク、他
「イロフル手芸研究所」:ロザフィ
「岩崎農園」無農薬ジャム

新作入荷もありますので、そのあたりは会期スタート(7/25)よりアップして行きます!

◎◎◎◎◎◎◎◎

*お問い合わせ先*
携帯090-4108-0770
手紙biensur@ms14.megaegg.ne.jp
*電話は通知設定でお願いします。
*メールにはご連絡先、お名前をお願いします。