BOTTECHIA ~1970’s~ | BI・CI・CLASSICAのブログ

BI・CI・CLASSICAのブログ

BI CI CLASSICA~ イタリア語で「旧い自転車」を意味する。
旧き良きヴィンテージ・ロードの世界観をイタリア人オーナー
VELATIの思想、言葉を通して伝えていきます。




先週の木曜日の写真。 《出勤時の御堂筋》


都会の紅葉はついこの間始まったばかりかと思っていました。

ようやく

お店前にチラチラと落ち葉がたまり始めたばかりなのに

街のウィンドウはすっかりクリスマスモードで

早くも12月だなんて。

全然感覚が追いついておりません。

昨日、残り一枚になったペラペラのカレンダーを見て

ようやく実感がわいてきた次第です。

おそっ!

毎年この時期になると

やり残したことはないかと

そわそわ気持ちばかり焦っていたのですが

今年はそんな焦りすらなく

ゆっくり、じっくりと毎日を過ごしているような。

歳ですかね。笑

そんな事を言いつつも

毎年恒例の忘年会は

実はかなり楽しみにしていたり。。。。笑

皆様も

飲み食べの多いこの季節、体調管理だけはしっかりと。

健康第一で2014年をしめくくって下さいませ!


さてさて。

ここ最近営業時間の変動が多くなっておりますが

今週の土曜日も臨時休業しなければいけません。。

12月6日…お休みでございます。

大変ご迷惑をお掛け致しますが

ご理解とご協力宜しくお願い致します。

最後に

かなり前に仕上げられていた『BOTTECHIA』をご紹介っ!



BOTTECHIA ~1970's~

SIZE:500mm(C-C)


ずっとウィンドウに飾られていたので

すっかり掲載しそびれておりました。笑

70年代ですが

なぜか

あまりヴィンテージ感を漂わせないフレーム。

今も名を残すブランドだからか

なんだか古すぎず、新しすぎず

新旧の入り混じったスタイリッシュさを感じる一台でございます。














































文句なしの安定感。笑


Ciao!!

商品リストはコチラ