ピカール様 | BI・CI・CLASSICAのブログ

BI・CI・CLASSICAのブログ

BI CI CLASSICA~ イタリア語で「旧い自転車」を意味する。
旧き良きヴィンテージ・ロードの世界観をイタリア人オーナー
VELATIの思想、言葉を通して伝えていきます。

こんにちは!!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!!


今日は一日雨ですね。

お外もクラーーーーイ。


なので本日は事務所もわりと静かです。

先ほど、少し時間があいたので

昨日からコソコソと開始し始めた一人作業をもくもくとしておりました。

何かって・・・・・



まだやってなかったのかよ!!

って突っ込まれそうなもんですが、最近マイチャリの『MAINO』のホイールを磨き始めました。

最近というか昨日から・・・www


$BI・CI・CLASSICAのブログ



一体いつの話なのやら・・・って感じですよね。

ほとんど組み終わっていたのですが、私が自分でホイールを磨かないとブレーキつけてくれない

という事実を先延ばし先延ばしにしてーーーーー

はや半年。

先延ばししすぎました。

反省です。

なので、使い方も磨き方もわからないピカールにやっとこさ手を差し伸べてみました。

いざギュッギュ磨いてみたら・・・




おぉぉぉぉぉぉぉ!!!


落ちる!!!



$BI・CI・CLASSICAのブログ


ビフォー

$BI・CI・CLASSICAのブログ


アフター


良い!!


そして続けてサイドも!!


$BI・CI・CLASSICAのブログ


ビフォー

$BI・CI・CLASSICAのブログ


アフター


ほほーーーー!!

気持ちが良いほどピカる!!


仕上げは液体ピカールで細かいくもりをササーーっとふき取ってあげればいいらしいです。


よし。

ここまでくればMAINOが完成するのももう間近っ!

ヴィンテージのホイールをピカピカにするのは磨きがいもあって

ものすごく楽しいのですが。

「おぉぉぉぉぉぉ!!♪」

とか言いながらテンション高く磨けるのもホイールの半分ぐらいまでですね・・・・


1本磨き終わるころには腱鞘炎になるんじゃないかって本気で思いました・・・

普段、綺麗になって並べられたヴィンテージロードを何気に見ておりましたが

あそこまでピカピカにするのは生半可な気持ちじゃできないと再確認したワタシ。。

ホイール1セットで心が折れました。


せめてマイチャリぐらいは責任をもってピッカピカにしてやろうと心に誓いました。




頑張れワタシ!!!

ピカリン!!!


Ciao!!!