出窓工事 | BI・CI・CLASSICAのブログ

BI・CI・CLASSICAのブログ

BI CI CLASSICA~ イタリア語で「旧い自転車」を意味する。
旧き良きヴィンテージ・ロードの世界観をイタリア人オーナー
VELATIの思想、言葉を通して伝えていきます。

こんにちは!!!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!!!


本日は窓枠工事に取り掛かっておりました。


昔ながらのくらーい格子の向こうにあるふるーい窓。


$BI・CI・CLASSICAのブログ


ココです。

コレを出窓にする工事でございます。


こんな感じに。


$BI・CI・CLASSICAのブログ




まずは窓枠作りから始めまして・・・


$BI・CI・CLASSICAのブログ


もとのある枠の上にさらに窓枠を作る工事でございます。

なんせ「新旧共存」ですから。


ピッタリと寸法を合わせて木材を切断していき

枠をつくります。



$BI・CI・CLASSICAのブログ


完璧です。



そしてくらーい、ふるーい格子を外してー・・・

$BI・CI・CLASSICAのブログ



新しい出窓の枠を取り付けます。

$BI・CI・CLASSICAのブログ


完璧です。




仕上がりはこんな感じになっております。







$BI・CI・CLASSICAのブログ


   旧


$BI・CI・CLASSICAのブログ


   新




3分クッキングみたいに簡単に書きましたが

実際 『木屑まみれ』です・・・・・・・






ガラスを入れて後は仕上げですね!!

ココからが一番大変なんですが・・・



寒くなってきたので一刻も早く完成させたいと思います!!








Ciao!!!