立ち位置 | BI・CI・CLASSICAのブログ

BI・CI・CLASSICAのブログ

BI CI CLASSICA~ イタリア語で「旧い自転車」を意味する。
旧き良きヴィンテージ・ロードの世界観をイタリア人オーナー
VELATIの思想、言葉を通して伝えていきます。

こんにちは!!

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!!




最近よくお店のチャイムが



『ピンポーン』

『ピンポーン』


『ピンポーン』



『ピンポーン』



『ピンポーン』



と鳴り止まない事が多いのですが

そういう時はだいたい、満面のスマイルで


営業の方が入り口に立っているんですね。


当店のチャイムは入り口に入るとセンサーが反応して鳴るのですが

私が降りてからも、入り口で営業し始めるので





『ピンポーン』

『ピンポーン』


『ピンポーン』



『ピンポーン』



『ピンポーン』


という音が鳴り止まない中



顔を見るなり営業トークをし始めるので、その途中で



「スミマセン・・・・  立ち位置ちょっと・・・・」



と切り出すに切り出せず・・・・・・

営業中ずっと鳴っているんですよ。


そんな事が何度か続いたので

今日は勇気を振り絞って言ったんですね。


「スミマセン・・・

 あのぅ。

 もう少しこちらに・・・・・・」



と。


うま~い事話を割って入り、

立ち位置変更に成功したんですよ。


「よしよし。」

と思っていたら



なんと

その営業の方

立ち位置変えて又一から営業トークが始まったんです・・・・・・・・・


長い・・・・・・・・・




いや。

そもそも聞かなければいいじゃないか。

と言われたらそうなんですけども

顔を見るなり付き返すのも何だか気が引けるじゃないですか。

なので一応聞くんですけどね。



明日からは

「上手な会話の割り込み方」

の腕をあげていきたいと思います。。。。。





Ciao!!!