ジェジュンが珍しく普通の時間にツイってくれましたね(*^▽^*) 
あまりに普通の時間で、スルーするところでしたわ・・・
2012.01.19 20:55
>このズボン、長すぎてはけないぞ・・・
$bibianの説教部屋
爆笑!о(ж>▽<)y ☆ ジェジュン、最高だよー!
実際はくしゅくしゅしてそのまま履くタイプらしいですけどね。

それにしても、このジェジュンのツイから私のTL(Time Line=ツイートを時系列で表示したもの)は
一気に時代劇に!
これ、日本人じゃないとわっかんないよねー?

はい、こちら、「刃傷(にんじょう)・松の廊下」の図。
$bibianの説教部屋
(お借りしました。出処は画像の中にあります)
「殿中(でんちゅう)でござる!殿中でござるー!」ってо(ж>▽<)y ☆爆笑!!!

まじめに説明すると、江戸時代の正装ですね。お城の中では袴の裾がこんなに長かったんですね~
いや、もうね
「裾が長い」→「殿中でござるー」→「忠臣蔵」って昭和の日本人には刷り込まれてるけどね。→こちらどうぞ
今の子どもはそういうの知らないんだろうな~ とか言いながらもなんだか笑えてくる私。
コントの定番ですよね?ドリフとか。裾踏んでひっくり返るの。あー、知らんかなー?

しまいにこんなものまで流れてきましたよーо(ж>▽<)y ☆うひゃひゃ~
$bibianの説教部屋
(@anju0126さん、グッジョブですー!!!ありがとう!)
あ、「遠山の金さん」知らない人もいるのか!?北町奉行遠山金四郎でござるー!(よい子は自分で調べてね!)

ともかく、ジェジュンの一言で、私たちは毎日こんなにしあわせだー(←違)