カワハギ釣り!アジ釣り!東京!筋トレ。
金曜日は、イルカ君と釣りに行ってきました

狙いはカワハギ。あわよくばアジ。
朝マズメ、ちょっとアジを狙います。
仕事がちょっと押し予定よりちょっと遅れ、5時間過ぎに到着。
到着すると、先に始めていたイルカ君が、
ちょうど入れ食いタイムに突入しているとのこと。

大慌てで支度して、キャスト

一投目で、ダブルでアジをGET



うお~、どんだけ釣れちゃうんだよ

と思っていたら、そこで完全に、時合い終了・・・

マジか・・・こんなに時合が短いとは。
一足遅かった
時は金なり。
その後は、本命のカワハギ釣り

外房で一度、もっちさんに教えてもらいながら、釣ったことがありますが、内房では初。

すぐに、一匹目が釣れちゃいました

可愛いお顔をしています。
それから。
カワハギ君を狙うも、アイナメ君。(うれしいけど)
お次は、一度釣ってみたかった胡椒鯛(コショウダイ)君も初めまして
夕方は、またアジを釣って
サバも釣って、20cmくらいのは全てリリース(5匹リリース)。
アイナメは全部で3匹。
胡椒鯛は2匹。
本命カワハギ君は、頑張ったのですが・・・結局1匹。



アジは全部で10匹。
1匹は、魚を針から落とした瞬間に、待ち構えていた猫に、一瞬で持ち逃げされました・・・
リアル、お魚くわえたドラ猫
アイナメは、塩焼きにしたら、子供たちによって一瞬で消滅・・・
刺し盛り~
(ツマなしにつき、盛り付け立体感なしw)
アジは、いつものようにお造りに
と、久しぶりに、アジのナメロウを作りました
カワハギと胡椒鯛もお造りに
胡椒鯛は、生まれて初めて食べました

カワハギの肝は、1匹なので極僅かしか取れませんでしたが、最高に美味しかった。
カワハギのお刺身の肝和え、ヤバうまでした



カワハギ、もっと釣りたい
今回の釣りでもまた、イルカ君からたくさんのことを教えてもらいました。
さすがのイルカ君は、僕の倍以上のアジを釣っていました
毎回、勉強になります
イルカ君、今回もありがとうございました
思うように釣れなかったり、
思いもよらないものが釣れたり。。。楽しかったなぁ~
さて、土曜日はお仕事。
日曜日は、友達の大ちゃんと東京へお勉強会
今回もまた、メチャクチャ勉強になりました

今年は、自身が色々進化していくのを感じます。
足に疲れもたまっていて、さらにトレーニングと釣りとお勉強で、ちょっとオーバーワーク気味。(汗)
金、土、日は、勇気をもって筋トレはお休み

で今日は、お昼にウォーキング。
そして今日の筋トレ
☆タッチダウンランジ:150回
☆スタージャックス:150回
☆インチワーム:80回
☆腕立て:162回
今回、筋トレを始めて一番キツイメニューでした
タッチダウンランジからスタージャックスの連続運動は地獄でした