いよいよ4月に入り、
新しい半期が始まるとともに自分自身も遂に4年目に突入でございます。

3年目は本当に濃い濃い1年になりました。

初めて仕事してるという実感を得て、

努力して結果が出て嬉しかったり、
自分の甘さを知って悔しかったり、


最終的に3年目を終えて思ったのは、

人生ってこんな楽しいんだってことです。

仕事を一生懸命にやって、
遊びも一生懸命やって、

何かに本気になるってこんな楽しいんだなぁと思いました。
人生変わった。

ただ、最近、仕事の面で感じているのは、

『危機感』

これしかありません。

視野を広げて周りの競合達を見たときに、
自分が彼らと闘えているかといわれると、

全然闘えていないし、相手にもなっていないと思います。

1つの1つの仕事に達成感や満足が多少あったとしても、
競合に勝つ、市場で勝つことがビジネスの世界の成果たるものだと思います。

ここで勝てなかったら、
5年後に好きな仕事できてないかもしれないと思うんです。

それは嫌だ。

5年後も10年後も何十年もこの仕事していたいし、
自分の関わるメディアが皆に愛されているものであって欲しいです。

だからこの4年目、自分は本気で闘います。

今は本当に正念場。
ここで勝つことがまずスタートです。

社長のブログではHIP HOPが紹介されていましたが、
自分もちょっと真似してREGGAEのいい曲を。

Konshens - Out The Ghetto


We are hustlers and a hustler never quit. You gotta go hard for the benefits. Trying to make it out the ghetto.
(俺たちはがんばるんだ、ハスラーは絶対諦めない。夢を叶える為に努力する。ゲトーから抜け出すために。)


やるしかないっしょ!

おさむ