FIFA19日記【11】:金(コインは)クラブもプレイヤーの心も腐らせるお話 | サッカーとゲームの日々

サッカーとゲームの日々

■個人的にレアル・ベティスWikiを立ち上げました!
https://wikiwiki.jp/syamu-betis/

よろしければ、こちらもご覧くださいな~

 
 
 
 
こんにちは、シャムです。
 
この日記がいつアップされるのか、書いている私にもわかりませんが、
リアルタイム的にはベティスがラシンに勝利し国王杯ベスト16まで勝ち進んだあたりでございます。
つまり現状から考えると3ヶ月前って事ですねガーン
 
前回の日記では・・・心の贅肉を削ぎ落とし、使いやすい4バックで戦術を練り直し、
勝てるようになったので、3バックにどう落とし込めば勝てるかを考える・・・
そんな事を言っていた・・・はず・・・でした・・・が・・・
 
 
 
 
 
 
ウィークリーだか大会の報酬でもらったメガパックを気軽に使ってみたら、
一発目で、レジェンド!! イタリアビックリマーク ストライカーアップ ヴィエリ!? なんてものがあたりまして・・・
 
 
 
まぁ、速攻で売って85万コインに変換しましたよねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
 
 
 
無課金のスカッドにヴィエリだけ入れようなんて気持ちはサラサラ無く、その場で即換金ですよグラサン
 
そして、私のリーガで好きな選手で慎ましくプレイするというプレイングは壊れていったのだ・・・
なんだかもう、画像も残していなかったので、文字起しになっちゃいますが
 
 
 
■メインスカッド
 
GK:クルトワ
DF:マルセロ、ピケ(特殊)、ゴディン、カルバハル(特殊)
MF:カゼミーロ、クロース、モドリッチ、イスコ
FW:イアゴ・アスパス(特殊)、マリアーノ(特殊)
 
 
■サブスカッド
 
GK:オブラク
DF:ジュニオル(特殊)、ラングレ(特殊)、ナチョ(特殊)、デ・マルコス(特殊)
MF:カルバーリョ、コンドグビア(特殊)、ヴァス(特殊)、パレホ(特殊)
FW:ロドリゴ(特殊)、サンティ・ミナ(特殊)、
 
 
 
今まで一回もやった事がない、リーガで能力が高い選手で自分が好きな選手を集めよう企画に
60万~70万コインくらい突っ込んだ結果、自分がどれだけマドリーとバレンシア好きかが
わかりましたよね・・・汗 バルサはDF陣だけという謎キョロキョロ
 
 
 
 
 
 
まぁ、結果これがもう、私が数年ずっと謎だった、みんなどうやってこんなプレイしてるんだろう?
 
っていうのが、何のことはなく、強い選手は独自モーションと素早さで何でも出来るってのが
よくわかりましたよね・・・フェイントの素早さも、守る時の速さも話しにならないくらい凄いですプンプン
 
シュートもバコバコ入るし、イアゴ・アスパスは私に合うのか、抜け出してからのシュートがやらたと
入りまくって、今までベティスとビジャレアル混合のチームでシュートを外しまくってたのは何なんだと。
ロドリゴも凄い合いましたね・・・ミッドフィルダーでは、クロースとモドリッチが凄かった・・・
 
 
という結果で、ウィークリーでは無事に上位15%のポイントをいただき、メガパックもまた貰えました。
 
 
 
 
 
 
 
引いてみるとTOTWに選ばれ、やたらめったら能力が加速されたストゥアーニが手に入ったので、
マリアーノを外し、イアゴ・アスパスの隣にストゥアーニを並べ、ガチムチカバーも出来るようにグラサン
 
 
 
・・・というところまでは良かったんですが、まぁ・・・なんというか・・・飽きちゃいまして・・・ね?
 
 
 
強いキャラ使って、勝ちやすいフォーメーションで勝って何が面白いんだろう
でもFIFAやりたいなという負のスパイラルに陥り、
やる気が出ないのにFIFAやってはつまらなくなっていくというガーン
 
一時期は本当にFIFA売り飛ばして、正月過ぎくらいにアホみたいな値下げした頃に
ダウンロード版を買い戻そうかと思いましたが、何とか踏みとどまってみました。
 
 
 
何が問題って、今まで(昔は)対戦相手のチームがレジェンドばっかりとか、ロナウドばっかりとかいう
クソみたいな相手が多かったのが、最近は割りと普通のスカッドで組んでるような相手とぶつかる事が
あると、なんか気も引けてくるし、4-0くらいで勝っていても、残り50分とかあると眠くなるんですよねダウン
 
対戦相手に気を使うわ、勝ったら勝ったで対戦相手に失礼なプレイ(気の抜けたプレイ)に
終始してしまうわで、ゲームもつまらなければ、自分もつまらない人間になっているという
酷い腐り方に心を痛めた私は・・・初心に戻ることにしたのです!!
 
そう、勝つのが難しいけど、自分なりにやりがいのある3バックに、ポゼッションに、ベティスに、
スペインのリーガ好きとしてこんな事ではいけないと・・・メラメラ
 
 
 
 
 
 
とはいえ、わざわざ選手を弱くしすぎるという必要も別にないので、
とりあえずは手元にあるカードを使いまわしつつ、ファビアンをナポリから連れ戻し
今週TOTWGSに選ばれた、ロ・チェルソをトップ下の主力として任命しました恋の矢
 
そして、GKはクルトワを売り飛ばして、わざわざアダンをつれてくるという・・・
これで6人はベティス関係者ですよっチュー
 
 
ゴディンのポジションには、シドネイをお迎えする予定なんですが、
なんか妙に能力の割には高騰しすぎているので、とりあえずは様子見です(貧乏性)。
 
ゆくゆくは、パウ・ロペス、バルトラ、マンディ、カルバーリョ、ロレンあたりがリアルで活躍して
TOTWに選ばれてくれるとガチベティスに出来たりもするのですが・・・
イアゴ・アスパスは普通に好きな上に自分にとって使いやすいので、結局使い続けております口笛
 
 
 
今回の変更でモチベーションを一気に取り戻し、一時期スキルレートが500も下がるという
大暴落(しかもチームは強いのに)を見せた我が社も200くらいは稼げましたラブ
 
まぁ、正直Ultimateについては上のランクに上がるよりも、そこそこのところで
そこそこ楽しんでる方が健全な気もしていますが、まぁ勝てるなら勝って行きたいですよね。
 
モチベーションのおかげかなんのおかげか、3バックは全然何の問題も無くフィットしております。
というか、最初の頃に比べると圧倒的に前線が強くなっているのと、中盤でのボール回しに慣れて
余裕が出来ているので、点も取れればボールも支配出来ると私個人には楽しい事づくしです。
 
 
反面、最近はもうまったく相手の事を気にかけないと言う心の腐り方をしつつあり、
ポゼッションをガッツリして、相手が焦れてきたところを仕留めるという勝負をしております。
 
まぁ、対戦ゲームで相手の気持ちを考える必要が何処まであるかというところでもありますが、
みんなが速攻カウンター、ドリブル大好き、ミドル大好きなのは私の気持ちを何も考えていない
行為なので、私は私で現状大好きなポゼッションサッカーを貫いておりますグラサン
 
いや・・・なんか、ボールを持つって楽しいんだなという事が最近本当にわかってきましたね・・・
やってる側からすれば、狙いどころを探して、見つけて、仕留めて、というのは楽しすぎてヤバイです恋の矢
 
 
 

遠い回り道をしたけど、この感じでちゃんと楽しんで戦っていきますよー!!