メカジキと春キャベツのチリソース煮込み(レシピ) | Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

メカジキと春キャベツのチリソース煮込み(レシピ)




Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~
メカジキと春キャベツのチリソース煮込み

材料(2人分) 調理時間目安:約20分

*メカジキ……2切れ
*キャベツ…3枚程度
*生姜…(小)1片
*にんにく…1/2片
*片栗粉……適量
*白髪ねぎ…お好みで適量
☆塩……適量
☆生姜汁……小匙1
☆料理酒……大匙1.5

≪合わせ調味料≫
*ケチャップ……大匙4
*料理酒………大匙2
*鶏ガラスープ…30cc
*豆板醤*……小匙1程度
*醤油……小匙1
*オイスターソース…小匙1


*量は辛さの好みに応じて調整してください。







下準備

・メカジキは食べやすい大きさに切り、
☆の調味料をふって10分程置き、全体に片栗粉をまぶしておく。

・キャベツは太めの千切りに、にんにくと生姜はすりおろすか
細かいみじん切りにしておく。

・≪合わせ調味料≫の材料は混ぜておく。




作り方


①フライパンに油(分量外)を入れてメカジキを焼き、
一旦お皿などに取りだしておく。

②①のフライパンの油をキッチンペーパーで拭き、
胡麻油少々(分量外)を入れてにんにくと生姜を炒め、
香りが立ったらキャベツを入れてしんなりするまで炒める。

③②のフライパンに①のメカジキを戻し、
≪合わせ調味料≫を加えて5分程煮込み、出来上がり。
お皿に盛り、好みで白髪ねぎを添えていただく。




……………………………………………………………………………………………


Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~


予告通り、昨日のお弁当記事で少しご紹介させていただいた、
中華風のメカジキのレシピです^^
レシピを見なくても、昨日の時点で予測がついた方も多かったですよね、きっと^^;


今回は予めチリソースは作ってあったので、
朝、お弁当用のおかずとして作るのも楽々でしたが、
ソース類は作り置きがあると、何かと便利ですね♪


最近、我が家では今回のように、チリソースに
醤油やオイスターソースを少し加えることが多いのですが
オイスターソースが加わると、ちょっとエスニックなテイストの
料理との相性も良いので、余るとそうした料理に活用することも多いです♪


まだちょっと余っているので、連休中は
このソースを使って、ナシゴレンでも作ろうかな…?(´v`*)




ペタしてね 読者登録してね



コメント欄は勝手ながら、不定期でオープンさせて頂いております。

ランキングに参加しております♪
美味しそう!と思っていただけたらで構いませんので、
ポチっと一押し頂けると嬉しいです♪

↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
いつも、ペタやコメント、応援ありがとうございます。
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました♥