実山椒入りで風味豊かに♪椎茸の肉詰めのおかき揚げ(レシピ付き) | Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

実山椒入りで風味豊かに♪椎茸の肉詰めのおかき揚げ(レシピ付き)


Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~


以前もお弁当のおかずとして作った
柿の種を砕いて、揚げ衣にしたおかき揚げ

今回は秋らしく、椎茸の肉詰めの衣に
してみました♪


Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~


衣にする柿の種は、衣がつきやすいよう、
この位さらさらになるまで、FPで砕きます。



Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~


肉ダネには、人参や玉ねぎなどの野菜のほか、
以前頂いて保存しておいた、実山椒の塩漬けも
刻んで加え、風味よく♪

なかなか使い道に困りそうな、
実山椒ですが、こういう肉ダネにちょっと
入れてみても美味しいと母に聞いて、早速挑戦♪

山椒は割と、好みが分かれそうですが、
塩漬けにする際、一旦茹でてあるせいか、
辛さも生のものに比べて、マイルドな感じ。


揚げたてに包丁を入れた途端、山椒の良い香りが♪
思わず食欲をそそられます^^

いつもの椎茸の肉詰めも、
ちょっと変化をつけただけで
また違う美味しさ、再発見でした♪


Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~


椎茸の肉詰めのおかき揚げ
~実山椒の香りを添えて


【材料(4個分)】

椎茸(出来ればどんこなど肉厚のもの)…4枚
☆鶏もも挽肉…100g
☆玉ねぎ(みじん切)…大匙2
☆人参(細かい微塵切)…大匙1
☆生姜(すりおろし)…小匙1/2
☆実山椒の塩漬け()…大匙1~適量
☆酒…大匙1/2
☆片栗粉…大匙1
☆塩…少々

≪衣≫
柿の種…適量
溶き卵…適量
小麦粉…適量

※実山椒がない場合は、粉山椒(小匙1/3程度)でも。


【作り方】

①椎茸は石づきを取り、軸の部分はみじん切りにする。
柿の種はFPで細かく砕いておく。

②ボウルに☆と①でみじん切りにした軸を入れ、
粘りが出るまでよく捏ねる。

③②のタネを四等分し、内側に薄く小麦粉(分量外)を
まぶした椎茸に詰める。

④③を小麦粉、溶き卵、細かく砕いた柿の種の順に
まぶし、170度に熱した油で色よく揚げて、出来上がり。



Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

青菜とじゃこの混ぜご飯
実山椒を加えた椎茸の肉詰めのおかき揚げ
あさりの味噌汁
わかめと胡瓜の酢の物
きんぴらごぼう
チャプチェ



ちなみに、この日のメニューはこんな感じでした。

Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

青菜ご飯は、中途半端に1株残っていた小松菜を
千切りにして塩もみし、炊きあがったご飯に
じゃこと白胡麻とともに混ぜ込んだもの。

あっさりした味なので、
おかずの邪魔になりません^^

ほうれん草などと違い、アクがない小松菜は
茹でる必要もないので、調理が楽なのも有難いです♪


Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

ごちそうさまでした♪






読者登録してねペタしてね


ランキングに参加しております♪
いいね!と思って頂けましたら、ポチっと一押しお願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

いつも、ペタやコメント、応援をどうもありがとうございますばら
最後まで読んでくださってありがとうございました♥akn♥