さっぱりコクまろ♪いか燻とセロリのサラダ(レシピ付き) | Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

さっぱりコクまろ♪いか燻とセロリのサラダ(レシピ付き)

Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~


セロリと烏賊の組み合わせ、大好きです♪

中でも一番好きな調理法は、
何と言っても、マリネやサラダ。

いつも大量に作っては、
一人でもりもり食べています(笑)



今回ご紹介のサラダは、烏賊は烏賊でも、
お酒の友・いか燻(=いかの燻製)を使った一品です♪ビール

食べやすさを考え、
野菜はすべて、粗みじんか細切りに。
見た目はコールスローに近い印象です♪

いか燻自体にしっかり味がついているので、
調味料(特に塩分)は極力控え目に。

さっぱりしつつも、いか燻のマイルドな
うま味がたっぷりのサラダは、副菜としてはもちろん、
お酒のアテにもぴったりです♪ビール



Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~
いかの燻製とセロリのサラダ

◆材料(3~4人分)◆

・いかの燻製…20~30g(お好みで)
・セロリ(葉も使用)…1本
・にんじん…1/3本
≪ドレッシング≫
・白ワインビネガー(orりんご酢)…20cc
・オリーブオイル…30cc
・すりおろしにんにく…少々
・すりおろし玉ねぎ…小匙1
・白ワイン…少々
・塩胡椒…適量(※塩は入れなくても)

◆作り方◆

①セロリは筋を取って粗みじんに、
セロリの葉の部分、いかの燻製も同様に
粗みじんに、にんじんは細い千切りにする。

②≪ドレッシング≫の材料をボウルに
入れて混ぜ、①と和えて出来上がり。







今回、ビネガーは白ワインビネガーを使いましたが
リンゴ酢やレモン汁、またはハーブビネガーなどでも
美味しくできそうです♪

暑くて食欲がない日でも、自然とお箸がすすんでしまう、
我が家の夏に欠かせない一品のご紹介でした^^


Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

ちなみに・・

この日の夕食は、牛丼でした。
たいしたおかずはないですが、、(汗)

牛丼って、たまに無性に食べたくなるんですよね(^m^)
味付けは某チェーン店風?少し甘めです♪

今、国産の牛肉が何かと問題になっていますが、
今回は(も?)お手頃なオージービーフで。

暑くても、我が家は比較的、がっつりです(笑)


以上、お粗末さまでした。


読者登録してねペタしてね


ランキングに参加しております♪
いいね!と思って頂けましたら、ポチっと一押しお願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

長々と最後までお付き合いくださって、どうもありがとうございます(・´-`・)