お弁当の腐敗対策あれこれと、たんぱく質で夏バテ防止☆明太子風味の鶏の唐揚げ、ツナと大葉の巻き寿司 | Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

お弁当の腐敗対策あれこれと、たんぱく質で夏バテ防止☆明太子風味の鶏の唐揚げ、ツナと大葉の巻き寿司

ついに、関東も梅雨明けしましたね手描きふうすいか

お弁当もいよいよ、
本格的な腐敗対策が必須になりそうです汗

先日、友人の誘いで参加した食関連のセミナーで、
お弁当の腐敗対策を色々教えていただいたので、
今後少しずつ、記事内でご紹介させていただけたらと思います♪^^

Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

献立:
◆ツナと大葉の巻き寿司
◆味付き卵
◆たたき牛蒡の胡麻酢和え
◆中華春雨サラダ
◆セロリの即席漬け ゆかり風味
◆豚肉と梅のオクラ巻き
◆ポテトサラダ
◆明太子風味の鶏の唐揚げ




















一週間の始まりの今日は、
夏バテに効くたんぱく質たっぷり、夫の大好きな
お肉たっぷりのお弁当です♪

ご飯はさっぱりといただける、巻き寿司に。
酢飯にすることで、腐敗対策も兼ねています^^

この時期、揚げるのも、見るのも(?)
ちょっと暑苦しい唐揚げは、ピリリと辛い
明太子風味に仕上げることで、
食欲増進を狙いました♪

唐揚げに明太子?と言う感じですが、
これが意外と合うのです^^

Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

唐揚げは、以前九州に行った時に
その意外な美味しさに驚いた、明太唐揚げを参考に。

自宅では、普通の唐揚げに明太子+レモン(orライム)
のたれをかけていただいていますが、
この時期のお弁当に、生ものは入れられませんよね。

そこで、普通の唐揚げ同様、酒、醤油で下味を
つけた鶏肉にほぐした明太子をまぶし、
さらに揚げない唐揚げ粉をまぶして、多めの油で
軽く炒め揚げし、その後グリルで加熱しました。

普通の唐揚げに比べたら、少し手間ですが
揚げないのでカロリーもカット出来、
明太子の風味もしっかりと効いて、
ビールが飲みたくなる味に仕上がりました^^

お弁当や夕食のおかずはもちろんですが、
旦那さまのビールのおつまみにもオススメです♪ビール



Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~


さて、ここで前述しました、お弁当の腐敗対策について
学んだことを少し、書かせて頂こうと思いますsei

まずは、ご存じの方も多いと思いますが
以下、腐敗防止に有効と言われている食材(と調味料)です。


◆腐敗防止に効果のある食材/調味料◆

①梅干し(*1)        
②大葉
③生姜(※甘酢漬けは尚良い)
④わさび
⑤辛子
⑥唐辛子
⑦山椒
⑧胡椒
⑨お酢(*2)
⑩カレー粉
⑪にんにく
⑫ローズマリー、ミント類



*1:お弁当に入れる際は、梅干しはちぎり、
ご飯全体に混ざるようにするとよい。
また、ご飯を炊く際に梅干しひと粒を釜に入れて炊くのも有効。

*2:お弁当の蓋の内側に薄めた酢を塗っておくのも、
抗菌に効果大。




Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~過去レシピですが、こちらは梅干し、大葉、生姜、
茗荷(※茗荷にも抗菌作用があります)を使った
混ぜご飯です。

これからの時期、抗菌を考えると、
このような一品がお弁当にも有効かもしれません。

ご参考までに・・

↓↓↓

薬味たっぷり♪茗荷の混ぜご飯


抗菌作用のある食材を上手く使いつつ、
夏場のお弁当づくり、頑張って行きたいものです力コブ

続きはまた、次回のお弁当記事にて書かせていただきます…星



読者登録してねペタしてね


ランキングに参加しております♪
いいね!と思って頂けましたら、ポチっと一押しお願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

最後まで読んでくださって、どうもありがとうございますばら