【ひじき煮を使って♪自家製がんもどき、鶏飯~本日のお弁当(レシピ付き)】 | Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

【ひじき煮を使って♪自家製がんもどき、鶏飯~本日のお弁当(レシピ付き)】

Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

*鶏飯
*モロヘイヤとわかめ、じゃこの梅肉和え
*人参とピーマンの甘辛味噌炒め
*焼きとうもろこし
*きゅうり竹輪
*つきこんにゃくの炒り煮
*自家製がんもどき

Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

こんにちは♪
今日のお弁当は、久しぶりの純(?)和風です♪

私の作るお弁当は洋食好きな夫の好みに合わせて、割と洋風のおかずを
入れる事も多いのですが、個人的にはやっぱりお弁当は、どこか懐かしさの
感じられる和風が一番!と思っています椿キラキラ

自分でお弁当を持参するなら、間違いなく作るのは今日のような
お弁当です♪

という訳で、今日は夫の好みはさておき(笑)、久しぶりに
自分好みに仕上げてみました♪
色が地味なので、せめて下の敷物は華(花?)やかに^^

鶏飯はいつもの気まぐれから、昨日急に思い立って作ったもの。
本場の鶏飯は鶏ガラから出汁をとった、お茶漬けのようなものらしい
のですが、今回のものは九州物産展でよく見かけるようなものを目指しました。

鶏肉はもも肉の方がコクが出るのですが、むね肉を使い、2:1の割合で
もち米を多めに入れて炊いたので、少しあっさり味&もちっとした仕上がりに
なりましたsei

Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~


そして、今日の主菜はヘルシーな自家製がんもどきですキラキラ
いつも作るたびに余らせてしまう、ひじきの煮物や黒胡麻、そしてベランダで
獲れた枝豆をたっぷり加えて作りました♪

ふわっとした仕上がりになるよう、はんぺんも一緒に練り込んでいます。

今回はそれ自体に汁気の多いひじき煮を使ったのと、混ぜたはんぺんが1/2枚と
若干少なめだったことから豆腐はしっかり水切りして作りましたが、
はんぺんの量を二倍にして、ひじきも水戻ししたものを使用するのであれば、
豆腐の水切りは必要ないと思います♪
(母がよく作ってくれたがんもどきは、そのように水切りなしで
作られていましたsei


時間に追われ、今回作ったものはすこし焼き方が甘いのですが(汗)、
本来はもっとこんがりと綺麗なきつね色になります汗
また、今回はカロリーを考え、揚げ焼きにしたのですが、油で揚げても
からっと綺麗な色のがんもどきが出来上がると思います♪

とても簡単に出来るので、お好きな具材を加えて、オリジナルの
がんもどきを作るのも楽しそうですね♪♪^^


Bon appetit! ~毎日のお弁当とおうちごはん~

自家製がんもどき

≪材料(2~3人分)≫
*木綿豆腐…1/2丁
*はんぺん…1/2枚
*ひじきの煮物(※)…適量
*茹でた枝豆…適量
*黒胡麻…適量
*片栗粉…大匙1~
*生姜醤油…適量(お好みで)


※豆腐はしっかり水切りしておく。
※芽ひじきから作る場合の量の目安は約大匙1と1/2程度、またその場合は
塩も少量一緒に加えると良いと思います。
また、はんぺんの代わりに、山芋の摩り下ろしなどを加えても美味しそうです。


①ボールにはんぺんと木綿豆腐を入れてしっかり潰しながら混ぜ、
ひじきの煮物、枝豆、黒胡麻、片栗粉を加えてさらに混ぜ、適当な大きさに丸める。
(※タネの固さに応じて、片栗粉の分量は調整してください)

②フライパンに気持ち多めに油をひき、①を両面炒め揚げにして
できあがり。

③お好みで、生姜醤油につけていただきます。



ランキングに参加しております♪
ヘルシー!!と思って頂けましたら、こちらもポチっと押して頂けると嬉しいです♪^^


にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ 人気ブログランキングへ お弁当箱のランチ流 ランキングへ

いつもありがとうございます♥