こんばんは♪ルンチャチャです♪


我が職場は猫ちゃん飼ってる率高いですね~ (≡^∇^≡)


私も中学生だった頃に猫ちゃん飼ってました♪


名前は タマ(球)とマリ(毬)


コロコロしてたので 見た目のイメージでネーミング♪



現在飼ってる愛犬(ヨークシャーテリア)の名前は


通称 “チャーリー”


本名?“チャールズ・デイビス・シンクレア”らしい…


名付け親(家族)がイギリス名を無理矢理並べただけで


一度も正式名で呼んだことはありませんが (;´▽`A``




…ところで皆さんのなかで


“ベリーズクリニック”の名前の由来はなんだろう?


って思われてる方も少なくないと思います!!!(^-^)/


 

こちらは深~い意味があるんです!!!( ̄▽+ ̄*):..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


“ベリーズ”は 


ベリーグッドやベリーウェルの VERYの複数形(BELIZE)であり、


BERRY(ブルーベリー等の小さな木の実)の複数形(BERRIES)でもあります♪



“THE BERRIES” とは “最高のもの” と言う意味もあるそうです!(o^-')b



皆さん、スッキリしましたか?(≧▽≦)


意味がわかると 益々、愛着か湧いてきますよね♪ :*:・( ̄∀ ̄)・:*: