箱根宮ノ下・ラパッツア & 信金の廃墟がイタリアン | KISHO director's blog

KISHO director's blog

人生のほとんどを広告マンとしての「食」に特化して考えてきた。愛食家として、これからは新しい観点で日本の「食」を考えていきたい。
もう一つ、人生とクラブライフ「ゴルフ」だ、太平洋クラブと富士カントリークラブの日常、箱根御殿場ライフを綴る。

皆さん、箱根の紅葉はまだまだでーす。

色が変わってくるのは11月にはいってからです。


相変わらずの箱根の混雑。週末は小涌園から宮ノ下を中間点として箱根湯本まで数珠繋ぎ状態。夜の6時頃に小田原厚木道路の小田原西を下りて山を登りますが、反して下りは停滞状態。お気の毒を感じます。


問題は湯元の駅前の商店街がパイパスを通すことを嫌っているだけのことなのです。行政も地元意識が強く、本腰を入れず渋滞させる事による商売メリットを優先している次第です。

最も日光のようなパイパスを通したことにより廃墟となった例が幾つも日本全国に存在するわけですから・・・・気持ちは分かるところもあるのですが。

aa

そんな渋滞の真っ只中の宮ノ下交差点近くのイタリアンを紹介します。

何年か前はこの信金から振込みや預金を下ろしに行ったものです。それが今はイタリアン。


外見からは全く興味をもてなかったイメージでしたが、人からの話や箱根の住民情報から「ラパッツア」の偉大さを理解するに至って通っています。
aa
どう見ても、外観からは素敵なイタリアンとは思えるどころか敬遠することにもなりかねません。しょうがないことで、料理にだけ目を向けてやってください。


最初に出てくるパン。胚芽の入ったパンとバケット。このパンの上にはオリーブオイルともうひとつがバターなのです。このバターが曲者でクリームをホイップして作ってあります。ダイエットを考えている人には問題物ですが、これがいけるんです。ぺロッと一瓶食べてしまいました。
aa

小田原の早川港で上がった真鯛。丁度確り焼き上げたものにバジルのソース。あとは大振りのホタテ。イタリアン野菜とのコラボを楽しみながら割りと泥臭い料理を楽しませてもらいました.
aa
実はこの前に「イタリア野菜とプロシュート」のアンティパスタがあったんですが食べてから気が付きました。たっぷりのパルメジャーノで気分は最高の始まりだったんです。


「カルボナーラ」これはスタミナの付くカルボナーラといえるかもしれない。それは、食後の満腹感が半端じゃないのです。量はそれほどでも無いのだが、腹持ちが凄かったというかクリーミーさとオイリーさがそれをさせているのかもしれない。
aa
ということはダイエットを考えている人には不向きかもしれないが、それでもこのユニークな館で食べてみるのは箱根のスマシタどこの店よりも人間的な匂いのする店であることがだから。


こんな金庫が今も撤去しないで店内の景色に入ってくるのです。しかも一箇所だけではなく。料理のできる間に辺りを見渡し  信金=====イタリアン  の変節を楽しむのも箱根の楽しみ方の一つにしていただくと幸い。
aa
デザートはオレンジのシャーベット。ごくごく普通の食後のデザートと思ってください。
aa
隣の店は温泉を使ったシチューパンだとか豆腐屋が並びにあります。彫刻の森にあった豆福もここに移転してしまった。裏にも周れば色々とありますが、あまり行かないこと。


パスタを食べる時に一つだけ言わせてもらいます。塩を感じないパスタは危険です。円やかでいいじゃないではないのです、簡単に言うと缶詰開けて温めただけとか、業務用のパスタソースそのままが殆どのイタリアンですから。

料理人は最後に必ず味を見ます。その最後の料理の味の調整を塩で収めるのです。その微妙な違いが料理人の癖だとか季節や天候或いは癖となっていて、それを楽しむのが店を楽しむと言うことなのです。


厨房内が見えなくても分かります。

最高の塩加減でした・・・・・「美味し」